2018年12月の記事一覧
JOCバレーボール大会3
福島県チームは予選リーグ2試合目、健闘しましたが長野代表に惜敗。残念ながら明日の決勝トーナメントには進めませんでした。
本校の2名も頑張りました!応援ありがとうございました!
JOCバレーボール大会2
予選リーグ第一試合、福島県チームは熊本県に惜敗。決勝トーナメント進出をかけ、次は長野と対戦です。
JOCバレーボール大会1
大阪で行われている、JOC都道府県対抗中学生バレーボール大会に、本校3年生2名が福島県代表として
出場しています。福島県チームは、これから予選リーグを戦います。応援よろしくお願いします!
中学生美術秀作展開催中
会津若松の会津稽古堂で中学生美術秀作展が開催されています。本校生徒の作品をはじめ、両沼、北会津地区の力作が展示されています。ぜひお出かけください‼️
柳津町地域学校保健委員会を開催しました
11月27日(火)ふれあい館において、柳津町地域学校保健委員会を開催しました。
今回は、「柳津町内小中学校に共通する健康課題と対策」「空気のきれいな施設の応募」の2点について協議をし、学校医の先生方よりご指導をいただきました。
詳細については児童生徒を通して、各家庭へお知らせしております。または、こちらをクリックしてください→「地域学校保健委員会2018報告書.pdf」
3年生がお弁当を作りました
12月10日の「自分で作るお弁当の日」に、3年生が調理実習でお弁当をつくりました。
給食センターの栄養士さんにご指導をいただきながら、献立作り、買い出し、調理、試食、後片付けまで、自分たちで考え協力して楽しく取り組みました。
栄養バランスや彩りはもちろん、味もなかなか良い出来に仕上がりました。
1班「一般弁当」
主菜:豚のしょうが焼き
2班「簡単弁当」
主菜:豚のしょうが焼き
3班「陸の上弁当」
主菜:豚肉の野菜巻き
4班「のぞむスペシャル激うま弁当」
主菜:ハンバーグ
5班「くうちゃんべんとう」
主菜:鶏の唐揚げ、さばの塩焼き
6班「中華弁当」
主菜:餃子
PTAの皆さんに雪囲いをしていただきました!
この冬一番の寒波に見舞われた8日、PTA協力委員会の皆さんに、樹木の雪囲いをしていただきました。
都合が合わず延び延びになってしまい、山の上の方はうっすらと雪化粧をする日の実施になってしまいましたが、皆さんのご協力で、作業自体は30分程度で終わり、すっかり冬の準備が整いました。
生徒会企画 リアル逃走中開催
11月6日、生徒会主催の「リアル逃走中」が開催されました。生徒会が企画した初めての独自行事です。
これは、生徒会役員が「生徒同士の交流を深める。」ことを目的として、「昼休みの遊び」を生徒会が主催して行う、という形で行ったものです。「行事」というと、時間を設定して、教師の助けを借りて行うものですが、今回の行事はあくまでも「昼休みの遊び」。生徒会役員が独自に企画し、運営するという画期的な行事でした。
曇り空で、肌寒い日ではありましたが、生徒たちは広いグランド全体を使い、汗を流しながら走り回っていました。