活動の様子
2024年2月の記事一覧
小学校6年生が来校しました!!
柳津小学校と西山小学校の6年生が来校しました。
5校時目の授業を体験し,部活動を見学しました。
0
あなたのこころのボンベは?
4校時目,1年生の授業は道徳でした。
スクールカウンセラーが心の授業を行いました。
0
第3学期 期末テスト2日目・・・
本日は,第3学期期末テスト2日目です・・・
0
第3学期 期末テスト1日目・・・
本日は第3学期の期末テスト1日目です。
0
放課後・・・ 学習会!!
来週は1年生と2年生の期末テストがあります。
今日は放課後に学習会が行われていました。
0
ボランティア活動!!
本日,2年生がふれあい館を訪問して,高齢者の体力測定のお手伝いをしました。
高齢者とのふれあいをとおして,相手を思いやる心や共生社会について理解を深めました。
0
音楽と美術の授業参観がありました。
1年生の音楽と美術の授業を町教育長と学校教育アドバイザーが参観されました。
0
能登半島地震災害義援金を届けました。
本校生徒会が,柳津町社会福祉協議会を訪問し,能登半島地震災害義援金を届けました。
0
郷土料理づくり・・・
5・6校時目,1年生の授業は家庭科でした。
地域連携授業の一環として,郷土料理づくりを行いました。
地域の方々が講師や調理のサポートをしてくださいました。ありがとうございました。
0
授業参観がありました!!
本日2校時目,3年生の授業は社会科でした。
町教育委員会教育長と学校教育アドバイザーが参観されました。
0