柳津町立柳津小学校
柳津町立柳津小学校
今日は3年生のオンライン朝の会の日でした。みんな元気そうな顔をしていて安心しました。3年生はもちろん全校生の皆さん「チャレンジ夏休み」がんばってください!!
齋藤清美術館様と瀞流の宿 かわち様にお世話になり、今日と明日、教職員としての視野を広げるために、1年目、2年目、10年目の先生方が研修を行っています。2日間は教員ではなく、美術館職員、かわち従業員として働きます。「チャレンジ夏休み」先生方もがんばっています。児童の皆さんも「チャレンジ夏休み」がんばってください!!
夏季休業3日目です。チーム柳小2020のみなさん、元気に過ごしていますか?さて今日は5,6年生でオンライン朝の会を実施しました。元気な顔を見れて安心しました。全校生の皆さん、計画に沿って、規則正しく、「うたしてマスか」を守り、「チャレンジ夏休み」してください!!
今日でいつもの年より長かった1学期も終了です。第1学期終業式を実施しました。代表児童が立派に発表をしました。生徒指導担当、養護教諭より夏休みに気を付けることを話しました。校長からは今年の夏休みの合言葉は「チャレンジ夏休み」という話をしました。今学期もいろいろなことがありましたが、保護者の皆様のご支援、ご協力のおかげで、無事に今日を迎えることができました。ありがとうございました。
5年生が校内水泳記録会を行いました。プール開きから約1か月。子どもたちはすばらしい成長を見せ、どの子もよい泳ぎでした。全員、頑張りました。暑い中、応援に駆けつけてくださったご家族の皆様、本当にありがとうございました。
今日は全校生で愛校活動を行いました。どの学年も一生懸命に大掃除に取り組んでいました。仕上げに、放課後、教職員でワックスをかけます。
今週は時程の変更で昨日清掃がなかったため、6年生が朝の時間に清掃ボランティアをしてくれました。きれいな学校で、気持ちの良い1日を迎えることができます。ありがとう6年生!!
授業参観6時間目は2年、3年、4年生です。こちらの学年も、発表などに意欲的に取り組んでいました。今日はこの後、学級懇談会がございます。最後までよろしくお願いいたします。
授業参観5時間目は1年、5年、6年生です。6年生はBGプールで水泳記録会でした。どの学年も一生懸命に頑張っていました。暑い中、参観ありがとうございます。
明日は1学期末の授業参観と懇談会を実施します。密を避けるため、5時間目と6時間目に分けての授業参観となります。いろいろとご迷惑をおかけいたしますが、ぜひおいでください。よろしくお願いいたします。
13:35~14:20 5時間目授業参観(1年、5年、6年、みつば)
6年生は水泳記録会をBGプールで行います。
14:25~15:10 6時間目授業参観(2年、3年、4年、あおば)
15:20~ 学級懇談会(各教室)
なお懇談会までの控室として、2階会議室と3階図工室、ラーニングスペースを準備しています。ご自由にお休みください。