学校日誌

柳津小学校

柳小秋祭りに向けて

 いよいよ土曜日は「柳小秋祭り」です。各学年とも練習が最終の仕上げに入ってきました。どうぞ本番を楽しみにしていてください。写真は柳小の顔「6年生」の練習の様子です。

0

版画学習(5年)

 5年生で版画学習を行いました。斎藤清美術館の講師の先生のお話を聞きながら、作品の仕上げに取り組みました。どんな作品が仕上がるか楽しみです。

0

体組成測定

 会津大学短期大学部の渡部琢也先生を講師にお迎えして、体組成測定を実施しました。この測定は、体脂肪率や筋肉量など、体の細かい数値が分かります。子どもたちには難しい内容もありますので、結果を各ご家庭に持ち帰った際には、子どもたちといっしょに結果を見て、話をしていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

 

0

食育授業(1年)

 1年生で栄養士が「たべもののえいようをしろう」という授業を行いました。子どもたちは普段食べている食べ物の大切さに気付き、苦手な物でも少しは頑張って食べようという意欲が高まったようです。好き嫌いをせず、たくさん食べて、元気な体をつくってくださいね。

 

0

OB・OG大活躍 中学校文化祭

 10月19日(土)に会津柳津学園中学校の文化祭「柳輝祭」に参加してきました。チーム柳小のOB・OGが大活躍していました。すばらしかったです。オール柳津として今後も連携を深めていきたいと思います。

0

版画学習(6年)

 今日は6年生で版画学習を行いました。斎藤清美術館の講師の先生にご指導を受けながら、刷りに取り組む子どもたちもいました。みんな丁寧に作品づくりに取り組んでいます。

0

全校合唱練習

 来週末の柳小秋祭りに向けて、全校合唱の練習を行いました。本番に向けて頑張っています。

0

版画学習(5年)

 本日も斎藤清美術館から2名の講師をお迎えして版画学習を行いました。多色刷りがスタートした子どもたちもいました。丁寧に作品を仕上げています。

0

朝の読み聞かせ

本日、朝の読み聞かせをおこないました。

 

 

2年生  「ねこなんて だいきらい」

 

 

1年生  「おへそのあな」

 

子どもたちは絵本の読み聞かせを楽しみにしています。

今日も集中して、おはなしに聞き入っていました。

 

 

0