学校日誌

柳津小学校

給食試食会

 フリー参観の後は、祖父母の皆様方を中心に、給食試食会を行いました。おいしいの声がたくさん聞かれました。これからも、安全で、安心で、おいしい給食の提供に努めて参ります。

0

フリー参観

9月6日(水)の午前中にフリー参観を実施しました。たくさんの皆様に、子どもたちの頑張っている様子をご覧いただきました。本当にありがとうございました。

0

朝の読み聞かせ

2学期、第1回目の朝の読み聞かせです。

5・6年生に読み聞かせしていただきました。

 

 

☆6年生 「ガスこうじょう ききいっぱつ」

 

 

☆5年生 「森の戦士ボノロン 2010.8 うその国の巻」

 

5・6年生は集中しておはなしに聞き入っていました。

『うぐいすおはなしの会』のみなさんに、2学期も引き続き、朝の読み聞かせボランティアをお願いしています。

0

町民運動会

3年生以上の子ども達が鼓笛の演奏で入場行進を先導しました。立派な演奏でした。

0

校内水泳記録会

 校内水泳記録会、無事に終了しました。子どもたちは「史上最高の自分」をめざし、自己ベストに「チャレンジ」することができました。たくさんの保護者の皆様にご声援いただきまして、誠にありがとうございました。

0

校内水泳記録会

本日の校内水泳記録会は予定通り、BGプールで実施します。ぜひたくさんの保護者の皆様の応援をよろしくお願いします。

0

鼓笛練習

 9月1日(日)の町民運動会に向けて、鼓笛の全体練習を行いました。本番に向けて頑張っています。

0

お知らせ

 4学年担任として、五十嵐 裕美が8月1日より育児休業から職務復帰し、始業式前に全校児童にあいさつしました。鈴木寛美同様、変わらぬご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

0

始業式

 いよいよ81日間の第2学期がスタートしました。2時間目に始業式を行い、代表児童が2学期に頑張りたいことなどを発表しました。どの児童も大変素晴らしい発表でした。

 保護者の皆様、地域の皆様、チーム柳小のすべての皆様、今学期も変わらぬご支援、ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

 

0