学校日誌

柳津小学校

ダンス授業(3.4年)

 昨年に引き続き松本先生を講師にお迎えし、今日と17日ダンスの授業を行います。まずは3.4年生。楽しく踊りました。

0

スキー学習

 晴天の中、2時間目に1年生、3時間目に2年生がスキー学習を実施しました。低学年、みんな上達しました。

0

スキー学習(3年)

 4時間目には3年生がスキー学習を行いました。こちらもみんな笑顔で意欲的に学習に取り組んでいました。

0

スキー学習(1,2年)

 週末の雪で、校庭やスキー山にも雪が積もり今日もスキー学習ができました。2時間目は1,2年生が校庭やスキー山でスキーをしました。1年生は先週よりも上達しました。みんなニコニコ笑顔で取り組んでいました!!

 

0

スキー学習(1年)

 今日2月7日は、フェアリーランドかねやまスキー場での「スキー教室」が予定されていましたが、残念ながら中止となってしまいました。しかし、1年生は昨日降った雪を利用して、校庭でスキー学習を実施しました。滑るごとに慣れてきて、どんどん上手になっていきました。さすが1年生。でも校庭の雪ももうピンチ。2年生以上がスキーができるかは非常に難しい状況かもしれません。

0

雪遊び

雪でたくさん遊んで、お洋服や靴下、下着の中までびっしょり・・・という

お友達もたくさんいたようです。

お家に帰ったら温かくして、風邪をひかないように注意してくださいね。

0

なわとび(3年生)

 3年生の体育科の授業を参観しました。なわとびを行っていました。短なわとびでは自己ベストを更新した子どもたちがたくさんいました。みんな一生懸命に跳んでいました。すばらしかったです。

0

情報をより安全に活用しよう!(5年生)

 5年生の社会科「情報を生かすわたしたち」の学習のまとめとして、情報の正しい使い方についての注意点を5年生がポスターにまとめてくれました。インターネットなどは大変便利ですが、使い方を間違えると一気に危険なものになります。5年生のよびかけを守り、「チーム柳小」のみなさんは正しい使い方を心掛けていきましょう。

0

朝の風景

 この冬初めての積雪量。職員も朝から雪かきをしました。子どもたち、寒そうながらも、雪が降って少しうれしそうです。今日も1日がんばりましょう。

0