学校日誌

柳津小学校

朝鑑賞を行いました

全学年で朝の時間、絵画の鑑賞を行いました。

みんなで1つの絵画をみて、感想を話し合ったりする貴重な時間となりました。

 

0

朝交流を行いました

西山小の6年生と本校の6年生が、朝の時間、オンラインで交流を行いました。

とても楽しそうに交流ができていました。今後もこのような機会を増やして

行きたいと考えています。

0

運動会

本日、素晴らしい青空の下、運動会が実施されました。

様々な感染予防対策を行い、運動会が行われました。

子供たちもこの運動会を通して、成長した姿をみることができました。

保護者の方々にも、感染予防対策にご協力いただき、実施できましたこと

感謝いたします。なお、17日(月)は繰替休業日となります。

 

0

柳小タイム

今週は、柳小タイムを活用して運動会の練習を行っています。

天気にも恵まれ、子供たちも一生懸命練習して、どんどんよくなっています。

運動会本番でも、がんばってくれると思います。

感染対策にご協力いただき、こどもたちに暖かい応援をお願いします。

 

 

0

学校田の施肥を行いました

素晴らしい天気のもと、5年生が学校田の施肥を行いました。

普段なかなかできない貴重な体験ができたと思います。

地元の方の協力がなければ、できないことです。

ご協力ありがとうございます。

 

 

 

 

0

運動会種目説明会を行いました

運動会の種目説明会を行いました。

どのような種目か、どんな準備が必要か、係はどんなことをするのか

を各種目ごとに確認しました。

本番に向けて、しっかりと準備していきましょう。

0

鼓笛練習がありました

運動会での発表に向けて、鼓笛練習を行いました。

1回目よりも2回目はとても上手にできていました。

さらによい演奏が本番でできるとよいと思います。

0

ロードフラワーの種まきを行いました

6年生と柳津学園中の1年生で、ロードフラワーの種まきを行いました。

ポットに土を入れ、その中にマリーゴールドの種をおき、土をかぶせる作業を

班ごとに小学生と中学生が協力して取り組みました。

ある程度成長した6月下旬に植栽を行う予定です。

きれいな花をさかせてくれると思います。

 

0

運動会の全体練習が始まりました

5月にはいり、いよいよ運動会が近くなりました。各学年や各ブロックごとに練習を行ってきました。

本日は開会式の練習でした。本番も今日のような天気になってくれることを期待しています。

 

0