柳津小学校 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 重要なお知らせ お知らせ その他 アーカイブ 2024年11月 (6) 2024年10月 (12) 2024年9月 (14) 2024年8月 (4) 2024年7月 (15) 2024年6月 (16) 2024年5月 (23) 2024年4月 (12) 2024年3月 (16) 2024年2月 (19) 2024年1月 (18) 2023年12月 (16) 2023年11月 (19) 2023年10月 (19) 2023年9月 (23) 2023年8月 (4) 2023年7月 (12) 2023年6月 (32) 2023年5月 (21) 2023年4月 (10) 2023年3月 (17) 2023年2月 (15) 2023年1月 (15) 2022年12月 (14) 2022年11月 (5) 2022年10月 (18) 2022年9月 (17) 2022年8月 (5) 2022年7月 (12) 2022年6月 (21) 2022年5月 (17) 2022年4月 (16) 2022年3月 (21) 2022年2月 (6) 2022年1月 (9) 2021年12月 (11) 2021年11月 (9) 2021年10月 (23) 2021年9月 (17) 2021年8月 (4) 2021年7月 (13) 2021年6月 (21) 2021年5月 (23) 2021年4月 (10) 2021年3月 (24) 2021年2月 (34) 2021年1月 (21) 2020年12月 (21) 2020年11月 (25) 2020年10月 (34) 2020年9月 (20) 2020年8月 (13) 2020年7月 (33) 2020年6月 (39) 2020年5月 (22) 2020年4月 (31) 2020年3月 (33) 2020年2月 (33) 2020年1月 (17) 2019年12月 (10) 2019年11月 (25) 2019年10月 (39) 2019年9月 (19) 2019年8月 (8) 2019年7月 (42) 2019年6月 (26) 2019年5月 (45) 2019年4月 (25) 2019年3月 (30) 2019年2月 (23) 2019年1月 (13) 2018年12月 (10) 2018年11月 (22) 2018年10月 (25) 2018年9月 (22) 2018年8月 (4) 2018年7月 (10) 2018年6月 (25) 2018年5月 (12) 2018年4月 (0) 2018年3月 (1) 2018年2月 (1) 2018年1月 (0) 2017年12月 (3) 2017年11月 (4) 2017年10月 (3) 2017年9月 (6) 2017年8月 (0) 2017年7月 (2) 2017年6月 (10) 2017年5月 (1) 2017年4月 (3) 2017年3月 (3) 2017年2月 (1) 2017年1月 (3) 2016年12月 (1) 2016年11月 (0) 2016年10月 (7) 2016年9月 (3) 2016年8月 (1) 2016年7月 (4) 2016年6月 (5) 2016年5月 (6) 2016年4月 (3) 2016年3月 (7) 2016年2月 (7) 2016年1月 (4) 2015年12月 (1) 2015年11月 (7) 2015年10月 (5) 2015年9月 (6) 2015年8月 (2) 2015年7月 (6) 2015年6月 (5) 2015年5月 (3) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (1) 2014年10月 (1) 2014年9月 (3) 2014年8月 (1) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (4) 2014年2月 (4) 2014年1月 (2) 2013年12月 (4) 2013年11月 (9) 2013年10月 (7) 2013年9月 (9) 2013年8月 (2) 2013年7月 (10) 2013年6月 (8) 2013年5月 (14) 2013年4月 (13) 2013年3月 (4) 2013年2月 (2) 2013年1月 (3) 2012年12月 (2) 2012年11月 (7) 2012年10月 (3) 2012年9月 (12) 2012年8月 (4) 2012年7月 (8) 2012年6月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年 租税教室 投稿日時 : 2013/12/12 柳小運用主任 税金のしくみやはたらきを学ぶ 12月11日(水)5校時、町役場税務班の鈴木さんと佐藤さんを講師として招き、6年生が租税教室を行いました。これは、毎年6年社会科の学習でこの時期に行っています。 子ども達にとって身近な税は、「消費税」です。来年4月から8%になることは全員わかっていたようです。まず、「もし税金がなかったら私達の生活がどうなるか?」をシミュレーションしたDVDを視聴して問題意識を高めました。その後、鈴木さんから、もし税金がなかったら、25名の6年生が小学校を卒業するまでに約1億3千万円かかることを知らされ大変驚いていました。(小学生一人あたり1ヶ月の教育費を約7万円として算出)さらに、1億円の札束を(重さ約10キロ レプリカ)実際に抱える体験では大きな歓声を上げていました。質問コーナーでは、「どうして、税金は増えているのか?」、「相続税とは何か?」など、積極的に聞いていました。今回の学習を契機にしてさらに税金について興味関心をもたせたいと思います。 0 « 162316241625162616271628162916301631 »
6年 租税教室 投稿日時 : 2013/12/12 柳小運用主任 税金のしくみやはたらきを学ぶ 12月11日(水)5校時、町役場税務班の鈴木さんと佐藤さんを講師として招き、6年生が租税教室を行いました。これは、毎年6年社会科の学習でこの時期に行っています。 子ども達にとって身近な税は、「消費税」です。来年4月から8%になることは全員わかっていたようです。まず、「もし税金がなかったら私達の生活がどうなるか?」をシミュレーションしたDVDを視聴して問題意識を高めました。その後、鈴木さんから、もし税金がなかったら、25名の6年生が小学校を卒業するまでに約1億3千万円かかることを知らされ大変驚いていました。(小学生一人あたり1ヶ月の教育費を約7万円として算出)さらに、1億円の札束を(重さ約10キロ レプリカ)実際に抱える体験では大きな歓声を上げていました。質問コーナーでは、「どうして、税金は増えているのか?」、「相続税とは何か?」など、積極的に聞いていました。今回の学習を契機にしてさらに税金について興味関心をもたせたいと思います。 0