学校日誌

柳津小学校

桜満開!

 いよいよ、登校日としては平成最後の1週間がスタートしました。校舎周りの桜も満開です。子どもたちも元気いっぱいです。今週もよろしくお願いいたします。

 

0

6学年行事

 柳津、西山合同の6学年行事。十三講参りを無事終えて、ただ今BGにて楽しく親子でドッジボール、ドッジビー中。盛り上がっています。

0

交通教室

 交通教室を行っています。命を守る大切な学習。全校生が真剣に取り組んでいます。

0

全国学力・学習状況調査

本日、6年生が、全国学力・学習状況調査を行っています。6年生は先週に引き続いての学力テストです。真剣に頑張っています。窓越しのため、画像が見づらい点、ご了承ください。

0

朝清掃

 笑顔あふれる1日のスタート。6年生が自主的に校舎内をきれいにしてくれました。ありがとう6年生!!

0

朝の読み聞かせ

今年度も、『うぐいすおはなしの会』さんによる、朝の読み聞かせをおこないます。

今年度のスタートは、3・4年生からです。

 

 

3年生 「ずっと ともだち」

 

 

4年生 「めだま」

 

不定期ですが、水曜日の朝の読書タイムに実施していきます。

 

0

少年消防クラブ結団式

 避難訓練に引き続き、少年消防クラブ結団式を行い、6年生23名が参加しました。代表児童が消防クラブの手帳とバッジを授与されました。また代表児童が誓いの言葉を述べました。代表が誓ったとおりに柳津町から火災を出さないように、呼びかけを行っていきたいと思います。お忙しい中ご来校いただきました、会津坂下消防署柳津出張所の戸田所長様をはじめ所員の皆様、ありがとうございました。

0

小中合同避難訓練

 小中合同避難訓練を実施しました。第1避難場所から第2避難場所へ移動するときには、中学生が小学生の手を引き、避難してくれました。消防署の方からも、しっかりとした避難ができているという言葉をいただきました。

0

清掃指導

 今日の5時間目は全校生で清掃の仕方を確認しました。まず清掃担当の先生から掃除の仕方を習ったあと、全員がほうきと雑巾の使い方を実践しました。上手に清掃ができそうです。

0