柳津町立柳津小学校
柳津町立柳津小学校
素晴らしい天気の中、町陸上記録会が行われました。
自己ベストを目指して、最後まで頑張っていました。
記録も大事ですが、仲間と一緒に頑張ってきたこれまでの過程も大事だと思います。
この経験を、これからの成長の糧としてほしいです。
これからも西山小との交流、絆を深めていきましょう。
6年生が、カイギュウランドたかさとに行ってきました。
化石の説明を受け、展示を見学した後、化石発掘体験を行いました。
みんな熱心に見学や体験を行い、学びを深めることができたと思います。
1年生〜4年生の遠足がありました。全線開通間近の只見線を利用し、金山町へ行ってきました。只見線では素晴らしい景色を楽しみ、沼沢湖で班のみんなで遊んだり、東北電力水力館「みお里」で只見川の恵みを再発見したりしました。4年生が班長として張り切ってリーダーシップを発揮していたのが印象的でした。1〜3年生も班のめあてを守って活動を楽しんでいました。
福島県立図書館巡回図書あづま号が柳津小学校へやってきました。子どもたちは学年ごとに借りる本を選びました。本校の図書館にはない本がたくさんあり、子どもたちの目は輝いていました。今回お借りした本は、3学期まで学級で保管することになります。取り扱いに十分注意して、たくさんの本に親しんでもらいたいと思います。
2年生で、畑に植えた芋の収穫を行いました。
実りの秋にふさわしく、たくさんの芋が収穫できました。