柳津町立柳津小学校
柳津町立柳津小学校
3年生が校外学習でかねかさんに行きました。
詳しく説明を受け、中まで見せていただきました。
その後、お家の方に頼まれた物を買う体験もしました。
かねかさん、保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
来週の遠足に向けて、班の顔合わせと班活動の打合せを行いました。
4年生がリーダーとなって、打合せを進めていました。
いい遠足になるように、みんなで協力して頑張りましょう。
6年生で、認知症サポーター養成講座がありました。
認知症についての理解と認知症の方の対応のしかたを学んでいました。
今日の講座を生かして、認知症サポーターとして、頑張ってくれることを
期待しています。
1・2年生で読み聞かせがありました。
2年生では、絵本の感想を話していました。
聞くだけでなく、自分の感じたことや思ったことを言葉にして伝える力はとても大事です。
今日は、5・6年生が美術館におはなし鑑賞会にきています。
グループごとに1つの絵について、感じたことを話し合っています。
とても活発に意見を出し合っていました。
普段は静かに鑑賞しなければならない場所ですが、
特別にお話しをしながら鑑賞させてもらえる貴重な機会を与えていただき、
美術館の皆様に感謝いたします。