学校日誌

西山小学校

ひな人形を飾りました(325)

 2月19日(水)

 1・2年生が、生活科の時間にひな人形を飾りました。

 本校には、寄贈していただいた七段飾りのひな人形があります。

 それのかざりつけを1・2年生が生活科の時間に行ってきました。

 今年度も、1・2年生が行いました。

  

   

0

「なわとび記録会」を実施しました(324)

 2月18日(火)

 6校時目に「なわとび記録会」を行いました。

 記録会では、個人種目の「前回しとび」と団体種目の長なわとびの「8の字とび」を

しました。

〈個人種目「前回しとび」〉

  

  

 1・2年生は1分間、3年生から6年生までは3分間で、何回跳べるかを競いました。

 〈難易度の高い技の披露〉

  

 5・6年生が、「はやぶさ」や「二重とび」などの技を披露しました。

〈団体種目 長なわとび「8の字とび」〉

  

  

 縦割りの給食班ごとに、3分間で何回跳べるか挑戦しました。

 特に、1年生、3年生、4年生のがんばりが目立ちました。

 記録会は終わりましたが、冬季間の体力づくりとして、検定カードを使ってなわとび

運動は続けます。

 少しでも上の級になるようにがんばらせたいと思います。

0

町長さんにプレゼンテーションをしました(323)

 2月18日(火)

 6年生が、国語の「町の未来をえがこう」の学習で考えた、柳津町の町づくりに

ついて、町役場でプレゼンテーションをしました。

 町長さんをはじめ、教育長さん、学校課長さん、学校教育アドバイザーの先生に

ご出席いただき、子どもたちの考えを聞いていただくことができました。

 学校に戻ってきた子どもたちからは、「自分たちの考えが、伝わったようだった

のでうれしかった」との感想が聞かれました。

 

 

 

 町長さんはじめ、皆様方にはお忙しい中、子どもたちのプレゼンテーションを聞い

ていただきありがとうございました。

 子どもたちにとってよい経験となりました。

0

「なわとび記録会」を実施します(322)

 2月18日(火)

 本日「なわとび記録会を」以下のとおり実施します。

 保護者の皆様、ご家族の皆様どうぞ応援にお越しください。

  1 時間 14:45~15:30

  2 場所 西山小学校体育館

  3 内容 記録会 個人の部 前回しとび (低学年1分 中・高学年3分)

                時間内に何回跳べるかを競います。

           団体の部 長なわとび 8の字跳び(3分間)

                各給食班で時間内に何回跳べるかに挑戦します。

      模範演技  主に高学年児童が、難易度の高い技を披露します。

  4 その他  体育館は冷えますので、暖かい服装でお越しください。

  

  

               

0

図書委員による読み聞かせです(321)

 2月18日(火)

 朝の活動で、図書委員の子どもたちが読み聞かせを行いました。

 図書委員の子どもたち一人ひとりがそれぞれに、各学級で行いました。

  

  〈1・2年生 「おにをくったじっちゃ」3年生が行いました〉

  

     〈3・4年生 「かちかち山」 4年生が行いました〉

  

     〈5・6年生 「しっぽのつり」 6年生が行いました〉

  

0

「なわとび記録会」に向けて(320)

 2月17日(月)

 明日の6校時目に、「なわとび記録会」を実施します。

 今日の「杉っ子タイム」では、団体の部の種目である長なわ跳びの「8の字跳び」の

練習をしました。

 1年生から6年生までの縦割りで作っている給食班で、3分間で何回跳べるかに挑戦

します。1つの班の子どもの数は5人と少ないので、3分間跳ぶとかなりの運動量になります。どの班も、新記録を目指してがんばってほしいと思います。

 どうぞ、ご家族の皆さんも、明日応援にお越しください。

 (14時45分より 本校体育館にて実施)

 

 

0

賞状の伝達をしました(319)

 2月17日(月)

 朝の「全校のつどい」で賞状の伝達をしました。

 今回は、「福島県書きぞめ展」と「会津やないづ冬まつり書初め展」の上位入賞者へ

賞状を授与しました。

 

 

 

0

全校体育を楽しみました~その4~(317)

 2月14日(金)

  

  

             【ドリブルリレー】

 最後に、子どもたちの4つの給食班と職員チームの4チームで、ドリブルリレーの

競走をしました。

 手か足か、得意な方でドリブルをしてリレーをしました。

 職員チームも、大人気なく盛り上がりました。

0

全校体育を楽しみました~その3~(316)

 2月14日(金)

  

   

              【ドッジボール】

 はじめは、子ども同士で対戦しました。

 次に、子どもたち対職員で行いました。結果は・・・

  

  

               【長縄跳び】

  全校児童20名が、8の字跳びを3分間で何回跳べるか挑戦しました。

 

0

全校体育を楽しみました~その2~(315)

 2月14日(金)

  

 【(逃走中ならぬ)逃歩中】ハンターから逃れながら、指令所に書かれたことを

クリアしていきます。

 校舎全体を使って行いました。校舎内は走れないので「逃歩中」です。

  

   〈体育館をスタート〉    〈この指令はどこにあるんだろう〉

  

   〈ハンターから逃れろ〉 〈ハンターに捕まったら運動をして復活〉

  ハンターは怖かったようですが、班のみんなと協力し合って楽しんでいました。

0

全校体育を楽しみました~その1~(314)

 2月14日(金)

 本日はスキー教室を予定していた日でしたが、スキー場の積雪不足のため、

先週中止を決定しました。

 それに替わり、1年生から6年生まで全校で体育を行うこととしました。

  

 【ダンス】準備運動に続いて、「パプリカ」のダンスをしました。

 体が温まったかな。

  

 【鬼ごっこ】「手つなぎ鬼」と「ドロケー」をしました。

  

 【Tボール】 うまく打てるかな。

0

「新入学児童体験入学」を実施しました(313)

 2月13日(木)

 「新入学児童保護者説明会」に合わせて「新入学児童体験入学」を行いました。

 来年度入学する子どもが来校し、1・2年生が学習したことの発表をしたり、

1・2年生と一緒にゲーム遊びをしたりしました。

 保育所で一緒だったこともあり、特に1年生は、ちょっとお姉さんらしく見せら

れるように張り切っていました。

  

  

 学校が楽しいところだと感じてもらえていればいいなと思います。

 

0

「スポーツ集会」を実施しました(312)

 2月12日(水)

 2校時目終了後の「杉っ子タイム」の時間に、児童会の体育環境委員会が計画をした

「スポーツ集会」を行いました。

 今回は、ドッジボールを行いました。

  

  

 縦割りの給食班の1・2班対3・4班で対戦をしました。

 1年生から6年生まで、みんなで楽しむことができました。

0

スキーの学習をしました(311)

 2月10日(月)

 スキー場の積雪不足のため、今年度の「校内スキー教室」は中止としましたが、

校庭に積雪のあるうちにということで、スキーの学習を行いました。

 1・2年生は、現在の技能を把握し来年度につなげるためにアルペンスキーを、

3年生以上は、冬場の体力づくりのために計画しているにクロスカントリースキー

を行いました。

  

  

  

 例年は、町の除雪隊の方に雪山を作っていただき、それを使ってスキーの練習を

いているのですが、今年度は校庭の積雪も少ないため、雪山がなく平地での練習に

なっています。

0

感謝の会を実施しました(310)

 2月10日(月)

 朝の「読み聞かせ」に引き続いて、読み聞かせのボランティアの方に感謝を伝える

ための「感謝会」を行いました。

 図書委員会の子どもたちが中心になり会を進めました。

  

 〈ボランティアの方のごあいさつ〉   〈代表児童による礼の言葉〉

  

 〈子どもたちのお礼の手紙の贈呈〉   

 お二人のボランティアの方には、子どもたちのことを考えて本を選んでいただき

毎回とてもよい読み聞かせをしていただきました。

 本当にありがとうございました。   

0

「読み聞かせ」を行いました(309)

 2月10日(月)

 今年度最後の、ボランティアの方による、「読み聞かせ」を行いました。

 今回も、2名のボランティアの方に来ていただき実施しました。

 ボランティアの方には、1・2年生と3・4年生にしていただき、5・6年生には、

本校の職員が行いました。

  

        〈1・2年生「たべられたやまんば」〉

  

        〈3・4年生「わたしのわごむはわたさない」〉

  

       〈5・6年生「ルドルフとイッパイアッテナ〉

 子どもたちは、それぞれのお話を真剣に聞いていました。

 ボランティアの方による「読み聞かせ」は、来年度も実施したいと考えています。

 

0

「校内スキー教室」の中止について(307)

 2月7日(金)

 2月14日(金)に実施予定の「校内スキー教室」は、中止します

 会場のスキー場と積雪状況などについて確認をしてきましたが、積雪が少なく

今後の再開についても予定が立っていないとの事でしたので、このような結果と

しました。

 予定していた行事などは確実に行いたいと考え、2月に延期したところですが

このような天候・気候の状況ですので、やむを得ず中止とします。

 

0

学力テスト2日目です(306)

 2月7日(金)

 学力テストの2日目は、算数のテストを実施しました。

 昨日同様、みんな真剣に取り組んでいました。

 初めて学力テストを行う1年生も、最後まで精一杯がんばっていました。

  

  

  

0