学校日誌
西山中学校
☆もうすぐ卒業を実感!☆予行☆同窓会入会式等を実施☆
3月2日(月)卒業式予行練習・同窓会入会式・生徒会功労賞表彰式を執り行いました。
3年生はこの日の予行までに学級で3回の練習を行った上で臨みました。
わずかな練習回数でしたが、3年生はどの生徒も姿勢よく、また、動き方もよく把握しており、スムーズに予行が進んでいきました。
1・2年生も真剣な態度で臨んでおり、椅子に座る姿勢もしっかりしたものです。
今のところの心配は式歌や全校合唱です。音楽室での練習の際は大きく感じる歌声も、体育館に行くと、人数が少ないため、小さく聞こえてしまいます。そうすると、ますます声を出すことにためらいが出てきて、さらに小さな声になってしまいます。
卒業式まであと7日の登校日の中でどこまで高められるか、今後の取り組みを期待します。
3月2日当日は、卒業式予行後に、同窓会入会式および生徒会功労賞表彰式も行いました。
同窓会長の 猪股 勝 様 、PTA会長の 渡部 恭央 様 よりそれぞれお話をいただき、代表生徒に記念品が授与されました。
記念品を受け取った3年生の代表生徒は、「今まで生徒会などでがんばったことがこの賞に結びついていると思います。これからも1、2年生のみなさんに伝統を引き継いで、盛り上げてほしい。」と話していました。
こちらは、卒業生が式当日につける胸章です。
先日柳津町老人クラブ女性部の方よりご寄贈いただきました。
子どもたちは、毎年、このように手作りの心のこもった胸章をつけて式に臨みます。
緊張する式において、手作りの暖かさがひそやかな励ましとなることと思います。
3年生はこの日の予行までに学級で3回の練習を行った上で臨みました。
わずかな練習回数でしたが、3年生はどの生徒も姿勢よく、また、動き方もよく把握しており、スムーズに予行が進んでいきました。
1・2年生も真剣な態度で臨んでおり、椅子に座る姿勢もしっかりしたものです。
今のところの心配は式歌や全校合唱です。音楽室での練習の際は大きく感じる歌声も、体育館に行くと、人数が少ないため、小さく聞こえてしまいます。そうすると、ますます声を出すことにためらいが出てきて、さらに小さな声になってしまいます。
卒業式まであと7日の登校日の中でどこまで高められるか、今後の取り組みを期待します。
3月2日当日は、卒業式予行後に、同窓会入会式および生徒会功労賞表彰式も行いました。
同窓会長の 猪股 勝 様 、PTA会長の 渡部 恭央 様 よりそれぞれお話をいただき、代表生徒に記念品が授与されました。
記念品を受け取った3年生の代表生徒は、「今まで生徒会などでがんばったことがこの賞に結びついていると思います。これからも1、2年生のみなさんに伝統を引き継いで、盛り上げてほしい。」と話していました。
こちらは、卒業生が式当日につける胸章です。
先日柳津町老人クラブ女性部の方よりご寄贈いただきました。
子どもたちは、毎年、このように手作りの心のこもった胸章をつけて式に臨みます。
緊張する式において、手作りの暖かさがひそやかな励ましとなることと思います。
0
QRコード