学校日誌

西山中学校

修学旅行2日目出発!


修学旅行団は具合の悪い生徒もなく、全員2日目の班別研修に出発しました。
昨日の充実した研修のおかげで、部屋でもほとんどの生徒が規則正しく過ごしていたようです。
中には早朝5時からジョギングに励む生徒もおりました!


0

祈念公園・アブチラガマの見学無事修了

柳津中・西山中の修学旅行団は平和祈念公園を見学後、
糸数アブチラガマを見学しました。生徒たちは熱心に現地ガイドボランティアの方の話を聞き、
真剣に学習していました。
子どもたちの熱心な見学のため、行程は押し気味となりました。



現在ホテルで食事中です。この後制服に着替え、戦争体験講話を聞きます。



0

沖縄到着!!!


快適な空の旅の後、無事飛行機は那覇空港に到着しました。
沖縄の天気はくもり、気温は22℃です。
具合の悪くなった生徒もおらず、順調に旅行が進んでいます。

0

修学旅行に行ってきます!!


4月16日(水)柳津中・西山中合同修学旅行団は、ふれあい館にて出発式を行い全員無事出発いたしました。この3日間随時子どもたちの様子をお知らせしていきたいと思います。

写真は出発式の様子です。

0

修学旅行に向けて

次週の修学旅行中には子どもたちの写真を投稿していきたいと思います。
今日はタブレットより画像を送るテストとして、昨日の西山中学校の写真を掲載いたします。

0

初めての雪像作りに挑戦!

 西山中として、初めて「会津やないづ冬まつり」の雪像作りを1,2年生12名で行ってきました。この活動は、総合学習として行われ、中学生も積極的に柳津町の行事に参加し、柳津町の良さを知り、さらに町全体を盛り上げようとする目的で参加することになりました。美術科の半沢先生の指導のもと、3つの班が協力して、雪像作りを快晴の中、製作することができました。NHKの取材を受け、インタビューに答える生徒もいました。31日に放送するそうです。本番のまつりでたくさんの来場の方に見て頂ければと思います。

    1年1班作品            2年作品           1年2班作品

 NHKの取材を受ける生徒    みんな集中してます    充実感いっぱいの記念写真  
0

調理実習(ハンバーグ作り)

1月24日(金)に1年の家庭科で調理実習を行いました。今回は、肉料理として、ハンバーグを、また、にんじんのバター煮とブロッコリーの付け合せも作りました。生徒は、みじん切りや火加減等で悪戦苦闘をしていましたが、最後は全員が写真のように、すばらしい料理を作ることができました。すぐに家庭でも、ハンバーグを作り、家族から喜ばれた生徒もいました。

0

クロカンで体力作り

 冬場の部活動では、体力トレーニングの一環として、クロスカントリースキーを校庭や学校周辺を使って行っています。時には、裏山を使っての練習など、本格的に取り組むこともあります。西山の豊かな自然を活用した西山中らしい練習です。
    
0

卒業式の胸章用花を頂きました

12月25日お忙しい中、柳津町老人クラブより3名の方に来校して頂き、岩佐会長様から卒業式の胸章用花(生徒5名と教師2名分)を贈呈して頂きました。鮮やかな黄色の花で、卒業式の生徒を一段と輝かせてくれるすばらしいものです。本当にありがとうございました。当日、大切に使わせて頂きたいと思います。
0

3学期始業式

新年あけまして、おめでとうございます。
今年度より町の伝統的な行事である七日堂裸詣りに中学生が参加しやすいように、3学期始業式を1月7日としました。以下始業式の様子です。
  
髙橋校長先生から、「短い3学期です。一日一日を大切にして、たとえ小さな一歩でもその日に前進したことを振り返り、自覚することが大切です。・・・一つでも多く実践しましょう。」の式辞がありました。また、各学年の代表生徒から、3学期の抱負の発表がありました。
0

新しい机やいす等が入りました

福島県の森林環境税の交付金が毎年柳津町に交付されています。今年度は西山中学校が該当校となり、年末に木製の机、いす、ロッカー、下足箱、ハンガーかけが搬入されました。木のぬくもりにあふれ、とてもあたたかい雰囲気の中で、今後学習をすることができるようになりました。
 
       生徒用下足箱                ハンガーかけ   
 
         机といす                  ロッカー
0

不審者侵入防犯訓練


12日、不審者侵入防犯訓練を行いました。
昭和駐在所のおまわりさんが懸命に変装して不審者を演じてくださり、よい訓練になりました。
事後、西山駐在所のおまわりさんから具体的な指導をいただき、意識を新たにしました。
なお、本校は玄関、生徒昇降口とも防犯カメラが設置されており、来校者はすべて校長室、職員室のモニターで確認できるようになっております。不審者に変装したおまわりさんが、きちんと靴をそろえて来校されたのもしっかりモニターで確認していました。
0

職業講話を行いました


 10月18日、働くことの意味を考えてもらおうと、会津坂下町町議でもあるエス企画社長の佐藤さん、スーパーかねかの社長山内さんをお招きして、職業講話を行いました。
 学生時代の留学、バックパッカー海外放浪、個人輸入を経て、起業したエス企画の佐藤代表。明治時代から続く家業を継承発展させている山内社長。アプローチの仕方は対照的ながら、ともに地域に根ざし、地域に貢献する企業を目指しているおふたりのお話は、生徒に新鮮な感動をもたらしたようです。職業について考えることをねらいとした講演会でしたが、図らずも地域について改めて考えさせられる機会となりました。
0

本校生徒3名に顕彰表彰


  11月3日柳津町役場にて自治功労者表彰式が行われ、本校から3名の生徒が顕彰表彰を受賞しました。また、長年にわたる西山中、柳津中での美術指導で顕著な業績を上げておられるM.H先生にも感謝状が授与されました。おめでとうございます。
 ◇顕彰表彰 R.A
   国立環境研究所絵画コンテスト「地球環境研究センター賞」受賞
 ◇顕彰表彰 T.I
   国立環境研究所絵画コンテスト「生物・生態系環境研究センター賞」受賞
 ◇顕彰表彰 Y.S
   全国染織連合きものデザインコンクールジュニアの部「京都市長賞」受賞
 ◇感謝表彰 M.H
   非常勤美術講師として多くのコンクール入賞者を輩出
0

さすが中学生! 小中合同駅伝大会


 絶好の駅伝日和の中、11月6日第2回小中合同駅伝大会を開催しました。この日を迎えるまで、中学生を中心に小学生と練習するほほえましい姿が見られましたが、当日は雲一つない最高のコンディションで全員がすばらしい記録で完走!西山の子どもたちのよさが遺憾なく発揮された大会となりました。
 中にはつらさに泣き出してしまう小学生もいましたが、ゴールまで伴走したり、大きな声で応援する中学生の姿も見られ、合同駅伝ならではの場面もありました。
 日頃から走り慣れているせいか、中学生の走りはやはり別格で、小学校の先生からは「中学生ってすごい!」という声が上がっていました。
 選手諸君のがんばりに敬意を表するとともに、ご協力いただいた保護者の皆様に心より御礼申し上げます。



つらくて泣いてしまいました…。
地熱発電所の雲も応援してくれました。
0

ミニ校ガンバル!!


 11月17日のふくしま駅伝に向け、柳津チームの練習が佳境に入りました。チームの中学生9名ののメンバーのうち8名が西山中生です。町の代表としてガンバってほしいと思います。
 10月27日にはそのメンバーのうちのひとりが福島県算数・数学オリンピックにも出場しました。ミニ校ながら、西山中学校は文武でがんばります。

0

一味同心の文化祭


 10月26日、西山中学校恒例の文化祭を行いました。
 今年度は西山小学校体育館をお借りしての初めての文化祭ということでいろいろとご不便をおかけしましたが、保護者の方々の献身的なご協力、生徒の真剣な活動によって、例年にも増してすばらしい文化祭にすることができたと思います。
 生徒も教師も、そして保護者の方にも大きな負担を強いる文化祭は、それに携わる人たちに強固な一体感を感じさせます。辛い準備段階では、イライラが募って衝突につながることもありますが、そうしたことを通じて、人と人とのつながりが一層強固なものになります。ここで培った一体感は、その後の活動をより活発なものにし、学習面、生活面でもすばらしい成果を上げることにつながります。
 今年度のテーマは「一味同心」まさにみんなの心が一つになった文化祭でした。


0

写生会を行いました


9月20日、写生会を実施しました。行事削減の流れの中でほとんど行われなくなった写生会…。西山中学校では「自然ふれあい学習」の位置づけで、地域を知る重要な行事として実施しています。
 当日は絶好の写生日和となり、終日西山の自然に触れ、芸術の秋を楽しみました。

0

男子3連覇 1年生の成長光る


 両沼中体連新人総合大会バドミントン大会が、25日、坂下中学校体育館で開催され、男子団体が優勝、男子シングルスで第2位、ダブルスで2位、女子ダブルスで第3位に入るなど、すばらしい成績を収めることができました。男子団体はこれで3連覇!西山の伝統を見事引き継ぎました。特に1年生は、シャトルに当てることさえ難しかった春に比べ、堂々とした態度で試合に臨み、勝利に貢献しました。頼もしさも増し、弱々しい1年生から大きく脱皮しました。


0