学校日誌

西山小学校

校内水泳記録会!子どもたちの頑張りはすごい!

  8月31日に、校内水泳記録会を行いました。好天に恵まれ、水泳日和の中で、記録会を開催することができました。
 夏休み期間中、こどもたちは目標を持って、プールに通い一生懸命水泳の練習に取り組みました。その成果が出て、一人一人がよい泳ぎをすることができました。友達や応援に駆けつけてくださったおうちの方々の声援が大きな力となり、自己ベストが続出しました。



0

夏休みの最高の思い出


 8月19日に、PTA環境整備作業と親子のつどいが行われました。環境整備作業では、校庭の除草作業と校舎のワックスがけをしていただきました。2学期に向けて、素晴らしい学習環境が整いました。
 親子のつどいでは、午前の部では、キックベースボールを行いました。お父さんお母さんの威力あるホームラン級のボールを懸命に追いながら、子どもたちも暑さをもろともせず楽しくゲームを進めました。お昼には、お母さん方が作ってくださったおいしいカレーを食べました。おいしいカレーに何杯もお代わりをする姿が見られました。午後の部は、昔遊びを行いました。親子で「だるまさんが転んだ」「ハンカチ落とし」「椅子取りゲーム」「長縄跳び」をし、親子の絆を深めました。
 親子のつどいで、子どもたちは「もうすぐ2学期だ。頑張ろう。」と、スイッチを切り替えます。親子のつどいは、親から子どもへの2学期への励ましのメッセージが込められた大切な行事です。
0

頑張った!町水泳記録会

 7月24日に柳津町小学校水泳記録会が、B&Gプールで行われ、5・6年生が出場してきました。6月から、一生懸命練習してきた成果を出し、素晴らしい成績を収めることができました。自己ベストの更新を目指し懸命に泳ぎ、友の活躍を願い声援を送り、ロンドンオリンピックの会場かなと思うような熱気に溢れる大会となりました。

0

民話教室で、故郷のよさを学ぶ!


 7月17日に、民話教室を開催しました。三島町在住の福島県を代表する語り部「五十嵐七重」先生を招き、民話「宵の明星明けの明星」と「姥皮」を語っていただきました。子どもたちは、楽しい民話の世界に入り込み、にこにこ顔で聞きいっていました。昔から伝わる縄跳び歌とまりつき歌も教えて貰いました。民話教室を通して、会津地方に残る豊かな文化を知り、故郷のよさをまた一つ発見できたと思います。 
0

再生可能エネルギー教室開催!


 7月13日の再生可能エネルギー教室では、子供達は講話と実験から多くのことを学びました。いわき明星大学の東教授からは、「人間が生きるためには電気が必要であり、水力・火力・原子力等の様々な方法を用いて発電しています。しかし、火力発電には、多くの石炭・石油等の資源を必要としますが、埋蔵量には限りがあります。また、深刻な被害が出た福島県は、原子力に依存しない安全・安心で持続的に発展可能な電力の確保が必要となります。そこで、地球にやさしいエネルギーとして、風力発電・地熱発電等があり、西山地区には日本で最大級の地熱発電所があります。」等、いろいろな角度から見た電気の話を教えていただきました。体験活動では、手回し発電、氷と人間の体温との温度差による発電等、知恵を働かせ工夫することにより、いろいろな方法で発電できることを学びました。
 5・6年生は、西山地熱発電所のPR館や施設を見学しました。西山に、地球に優しい再生可能エネルギーがあることを知り、西山の良さを再発見することができました。
 今後、再生可能エネルギー教室で学んだ事から学習を深め、自然と共生しながら生きることについて考えを深めていきたいと思います。
0