学校日誌

西山小学校

卒業式練習

 今日は修・卒業式の練習を行いました。初めての全体練習でしたが、とても立派でした。姿勢や返事、呼びかけなどからも、卒業式に向かう心構えがしっかりとできていることを感じました。

0

クラブ活動見学

 昨日、クラブ活動が行われました。今年度最後のクラブ活動ということで、1・2年生が見学をしました。上級生に優しく教えてもらいながら一緒に活動したり、作品づくりをしたりしていました。どのクラブ活動も楽しそうで、3年生になったらどのクラブに入ろうかと期待に胸を膨らませていたようです。

0

少年消防クラブ満了式

 今日は、少年消防クラブ満了式が行われ、消防署からいただいた「期待書」が6年生へ送られました。これまで、避難訓練や火災予防の呼びかけなどの活動をとおして、火災予防について学んできた6年生です。3~5年生は引き続き、来年度も少年消防クラブ員として活動を続けます。

 

0

4年生の発表

 4年生が、国語の学習で全校生にアンケートをとった結果の発表をしました。給食の時間を使って、動画での発表です。アンケートの内容は「学校から帰ったら、どのように過ごしているか」でした。すぐにやることの1位は「宿題」でした。宿題が終わってからゲームをしたりやテレビを見たりする人が多いという結果でした。この結果から、「すぐに宿題をやってランドセルに入れれば忘れ物が少なくなる」と全校生に提案しました。はきはきと発表する姿が立派でした。

0

手作りのコサージュ

 卒業式当日に、卒業生がつけるコサージュを用務員さんが作ってくださいました。材料は、学校の花壇の花や畑で採れた作物を乾燥させたものです。すばらしい出来栄えに感動し、写真を撮らせてもらいました。地産地消のコサージュとも言えそうです。卒業生のためにとずっと前から準備をしてくださった気持ちがありがたいです。

 

 

0

鼓笛引継ぎ式

 6年生を送る会の中で、鼓笛引継ぎ式を行いました。旧鼓笛隊の演奏は、6年生にとって最後の鼓笛の演奏です。一人一人による鼓笛隊の思い出発表もあり、感慨深いものになりました。その後、新鼓笛隊による演奏がありました。1~5年生も立派に伝統を引き継いでいます。

0

6年生を送る会

 今日は、6年生を送る会を行いました。1~5年生が心温まる会で6年生への感謝の気持ちを伝えました。みんなでゲームをしたり、手づくりのプレゼントを贈ったりと楽しい時間を過ごしました。

 

0

卒業を祝う会

 6年生が企画・運営を行った「ありがとうを伝える会」に、保護者と教職員が招待を受けました。6年生から、合奏の発表や手作りの贈り物、お家の方へのメッセージが届けられました。とても心温まる素敵な会でした。卒業が近づいていることを感じます。

0

明日は耳の日

 3月3日は「耳の日」です。保健室前の掲示板は、この日にちなんだ掲示に変わっています。クイズになっているので、子どもたちも楽しみながら耳の大切さを学ぶことができます。

金曜日の鼓笛引継ぎ式に向けて、全体練習を行いました。新鼓笛隊の演奏も、仕上がってきました。

0

鼓笛隊引継ぎ式に向けて

 今週予定されている6年生を送る会で、鼓笛隊の引継ぎが行わわれます。今日は、久しぶりに旧鼓笛隊での演奏をしました。6年生にとっては、最後の鼓笛が近づいてきました。5年生以下、しっかりバトンを引き継げるよう、練習に励んでいます。

0

ひな飾りでお出迎え

 来週、3月3日は雛祭り。玄関前に「ひな人形」を飾りました。興味津々の様子で1・2年生が手伝ってくれました。来校される方に、和んでいたければと思います。

0

なわとび記録会

 22日になわとび記録会を実施しました。個人種目として、1・2年生は1分間跳び、3年生以上は3分間跳びに挑戦しました。みんな自己ベストをめざしてがんばりました。団体種目は、全校生が3つの班に分かれての3分間長縄跳びです。練習を始めたころは中に入るのも難しかった1年生も、とても上手に跳べるようになりました。結果は、3つの班とも200回を超えるすばらしい記録でした。やればやるほど上手になるなわとびは、目標へ向かって努力する経験ができるとともに、冬の間の体力づくりにもつながっています。

0

図書委員会による読み聞かせ

 今朝は、図書委員会児童による読み聞かせがありました。この日に向けて読み聞かせの練習をしてきた図書委員会です。子ども同士でお話を聞いたり感想を発表したりすることは、話す方と聞く方の双方にとっていい経験になりました。

0

英語でクイズ

 「英語でクイズを作ったので答えてください」と3年生が職員室にやってきました。「What's this?」と3つのヒントを英語で添えて、先生方に問いかけます。工夫されたいい問題がたくさんありました。ALTの先生と一緒に楽しみながら学習している様子が伝わってきました。

 

0

みんなで手洗い

 1・2年生が、養護教諭と「みんなで手洗い」の学習を行いました。普段どおりの手洗いをした後、光を当てた装置をのぞいてみると・・・まだ洗い残しがあることが分かります。手首や指の付け根など、繰り返し手を洗って確かめていました。正しい手洗いの仕方を学んだ子どもたちです。

0

卒業文集が完成しました

 6年生が取り組んでいた卒業文集が完成しました。出来上がった文集は、6年生の大切な宝物になると思います。お家の方や下級生、先生方からの温かいメッセージもたくさんつまった素敵な文集です。

0

授業の様子から

 本日の授業の様子を紹介します。1・2年生は道徳科「親切」について考える授業で役割演技を行いながら登場人物の気持ちを考えていました。3年生は理科「じしゃく」を使った実験で、磁石は間に物があったり離れていたりしても鉄を引き付けることを理解していました。5年生は社会科「自然災害の被害を防ぐ工夫」について調べたことをタブレットを使ってまとめていました。どの授業も、子どもたちの発言が数多く見られ、意欲的に学習に取り組んでいる様子が伝わってきました。

0

4月に待っています

 来年度入学する予定の保育所の年長さんによる体験入学を行いました。来年度の入学予定は1名です。今日は、1・2年生が、学校の中を説明して回ったり、学校の様子を紹介したり、一緒にゲームをしたりしました。お姉さんたちが一緒なので、安心した様子で楽しんでもらえました。4月の入学を楽しみに待っています。

 

0

駐在所見学に行きました

 3年生が社会科の学習で西山駐在所に見学に行きました。お巡りさんにいろいろなお話をお聞きし、お仕事の内容や駐在所にあるものについて学んできました。お巡りさんには、日頃より子どもたちの見守り活動や交通教室等の学校行事で大変お世話になっています。本日も、お忙しいところ快くご協力いただき、ありがとうございました。

0