学校日誌

西山中学校

西山中 修学旅行

3年生が修学旅行で京都、大阪を旅しています。

1日目

  二条城です。徳川慶喜が大政奉還を発表した場所です。



2日目
  班別自主研修。西中班は清水寺と伏見稲荷を回りました。




3日目

  京橋商店街で、柳津町PRを行っています。

0

西山中 交通安全教室を行いました

交通安全教室の様子です。昨年に続いて、会津坂下警察署西山駐在所の田口巡査を講師としてお招きし、県内や柳津町内の事故発生状況、高齢者が多い西山地区独特の交通事情等をお話しいただきました。
また今回は、後部座席のシートベルト着用がどれほど大切か、着用した場合とそうでない場合の違いを映像を通して分かりやすく解説いただき、万が一事故現場に遭遇した際の110番通報のポイントも教えていただく等、とても内容の濃い交通安全教室になりました。


★ 全校生、みんな真剣に聞いています。



★ 西山駐在所 田口巡査です。いつも西山地区のために、ありがとうございます。



★ 1年生の感想発表です。大変立派でした。

0

西山中 生徒会主催で対面式を行いました!

生徒会主催で、1年生との対面式を行いました。式では学校の委員会や部活動、行事の紹介等がありました。2・3年生が西山中学校の学校生活の様子を分かりやすく説明し、最後は1年生へエールを送って終了しました。1年生もしっかりした態度で臨んでいました。


★ 1年生も熱心にしおりを見て、式に臨んでいました。



★ 式は終始、西山中らしい和やかな雰囲気で進みました。



★ 2・3年生から1年生へエールです。

0

西山中 4名を迎えて入学式を行いました

 先日行われた卒業式と同様に好天の今日、入学式が行われました。今年は女子1名、男子3名の計4名の入学生を迎え、新たな西山中学校がスタートしました。4人とも入場や返事、式辞や歓迎の言葉を聞く態度等が大変立派だったのが印象的でした。明日から本格的に中学校生活が始まります。早く西山中学校に慣れて、充実した中学校生活を送れればと思います。
 在校生も「1年生のために、立派な入学式にしよう」という気持ちが感じられ、式の最中はもちろん、当日の準備も2年生4名、3年生4名の8名という少人数を全く感じさせない仕事ぶりで、予定より早く式場の準備が整ったことも素晴らしかったです。

★緊張の1年生 ①


★緊張の1年生 ②


★誓いの言葉 聞きやすい声で、内容も立派でした。


★入学式を終え、在校生も一緒にパチリ。西中らしい1枚です。


0

西山中 平成29年度がスタートしました!

西山中学校の平成29年度が、実質今日からスタートしました。今年度は新しく6名の先生方をお迎えし、ほぼ職員会議のみで1日が終了しようとしています(どの学校もですね…)。新しい先生方には1日も早く西山中に慣れていただき、生徒のため共に頑張っていきたいと思います。
今年度も本ページで学校生活の様子をアップします。また facebook のアカウントをお持ちの方は、是非アクセスをいただければ幸いです。「福島県柳津町立西山中学校」と検索するとヒットするかと思います。ページ容量の都合上、facebook の方が写真は多くアップしていますので、ご承知おきください。facebook 登録も簡単ですので、アカウントをお持ちでない方も是非ご登録ください。
平成29年度も、西山中学校をよろしくお願いいたします!

★ ようこそ西山中へ 熱烈歓迎! 西中の新メンバー「赤ベコプランター」も、新しい先生方をお出迎えです(^^)/



★ 校庭も少しずつ雪が少なくなっています。(校庭にあった雪山は、大型機械で吹き飛ばしていただきました)





★ 今年度着任された先生方から、ご挨拶と自己紹介をいただきました。よろしくお願いいたします。


0

後期生徒会総会の様子です

前日までの段階で執行部を中心に、議案書作成から議案書審議、質問受付と段階を踏み、当日を迎えました。ご存じの通り、全校生12名の本校です。12名で生徒会総会?と思われるかもしれませんが、12名とは思えないほど活発な議論が展開され、大変に中身の濃い生徒会総会になりました。
あと3週間で卒業する3年生も、長かった生徒会活動がこの総会で1つの区切りです。お疲れさまでした。1・2年生は残り1ヶ月となった平成28年度のまとめをしっかり行い、今まで卒業生された先輩方や3年生の立派な生徒会活動に負けないよう、頑張っていきましょう!




0

バトンタッチの1コマです

本校では毎週月曜日の朝、全校集会を行っています。写真は今日の集会の様子の一部です。開会の言葉の後に校歌斉唱を行いますが、その伴奏者が今日、変更になりました。先週の集会までは3年生が担当していたものが、2年生にバトンタッチされたものです。
校歌斉唱の前に今まで伴奏を担当してくれた3年生に、全員で感謝の拍手をしました。続いて早速、2年生の伴奏者が初めての伴奏。本人も緊張したと話していましたが、初めてにしてはスムーズな伴奏だったと思います。
カレンダーで数えてみると卒業式までに3年生が登校する日数は、ちょうど30日。今までも様々な引き継ぎの場面がありましたが、卒業近しを実感する1コマでした。

★今まで担当してくれた3年生の伴奏者に全員で拍手


★2年生 緊張の初伴奏


★初伴奏に合わせて校歌斉唱 大きな声でした
0