学校日誌

2014年7月の記事一覧

西山中「キャリア教育講演会」を実施しました

7月9日(水)三島町でIT企業を営む、高枝佳男氏を講師に迎え、「キャリア教育講演会」を行いました。
○ 「ビッグデータを見える化」する高枝氏の仕事内容
○ 地方から世界に発信(売り出すことが)できること
○ 物事を成すには①まず取り組む ②とにかく続ける ③我を忘れて取り組む 姿勢が大切であること
 など、誰が聞いても非常に興味深いお話しをいただきました。



現在西山中学校では、総合の時間を中心として「アントレプレナーシップ」(起業家教育)に取り組んでいますが、自ら企業を立ち上げ、運営されている高枝さんのお話は子どもたちの今後の活動にも大いに参考となるものでした。
0

西山中「命の大切さを学ぶ授業(講演会)」のお知らせ

西山中学校「命の大切さを学ぶ授業(講演会)」のお知らせ

 西山中学校では、7月13日の日曜日に、福島県警の犯罪被害者の支援にあたってこられた方をお招きし、下記のように「命の大切を学ぶ授業」を開催します。
 保護者の皆様や地域の皆様におかれましても、この機会にぜひご講演および中学生の活動の様子をご参観いただければ幸いです。
 なお、保護者以外の地域の方々におかれましては、お席の確保の都合上、参加くださる場合は、学校へあらかじめ電話連絡をいただけると助かります。 TEL (0241)43-2243

                              記
1 日 時  平成26年7月13日(日) 11:00~12:00
2 講 師  先崎 純一 氏
        福島県警本部 警務部県民サービス課 犯罪被害者支援室主査
3 演 題  「命の大切さを学ぶ授業」

※ 当日は本校の学校行事「日曜参観」の一環として、講演会を実施いたします。
  子どもたち、保護者の皆様に加え、地域の方々にもお話を聞いていただき、
  地域ぐるみでより一層犯罪防止への気運が高まることを期待しております。
0

キャリア教育講演会(講師:高枝佳男氏)のお知らせ

西山中学校「キャリア教育 講演会」実施のお知らせ

 西山中学校では,子どもたちの豊かな職業観や人生観、郷土を愛する心情を育むため、本年度総合的な学習の時間で「アントレプレナーシップ」教育(起業家教育)を行っています。本行事はその一環として、東京から三島町に移り住みIT企業を営む「高枝佳男 氏」を講師に迎え、なぜ奥会津の地が選ばれたのか、そのメリットやよさは何かを聞くことで、子どもたちに自分たちの住む地域のよさを感じ取らせたいと考えています。また、子どもたちの現在の総合学習への取り組みに関するアドバイスもいただく予定です。

この機会にぜひ保護者の皆様や地域の方々にもご講演や子どもたちの様子をご参観いただければ幸いです。なお、保護者以外の地域の方々におかれましては、お席の準備の都合上、事前に学校まで電話連絡をいただけると助かります。
TEL (0241)43-2243

 

日 時  平成26年 7月9日(水)13:45~15:15    

 

2場 所  西山中学校 2F音楽室

3内 容  (1)生徒より、現在のアントレプレナーシップ学習への
         取り組みの発表
      
(2)講演
      (3)質疑応答
      
(4)お礼のことば
4講師プロフィール
 高枝 佳男(たかえだ よしお)氏
 
株式会社toor (toor Inc.)代表取締役CEO&CTO

 

本  社福島県大沼郡三島町大字早戸字居平541

 

設  立:20121

 

出  身石川県生まれ,大阪市育ち

京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻博士課程修了

 

会社概要:CEATEC 2013のキーノート(10/212:45 K-07)
奥会津からネット参加させていただきます。

東京から奥会津三島町の再生古民家へ会社ごと引っ越して3
なぜ移ったのか?そして何が変わったのか?また将来は?…

       私たちは,「お客様が,膨大な情報から
       未だ誰も知らない新たな知見  を発見し,
             御仲間やクライアントの皆様と瞬時に共有する」
             ことを可能にするビッグデータ解析エンジン
toPIA (トピア)
             提供する会社です。(会社HPより)

0

ロードフラワー・花いっぱいのふるさとに!

6月26日(木)西山中生は、学校付近の県道沿い花壇にサルビアやマリーゴールドなどの花を植えるボランティア体験を行いました。
地域の沿道に花を植える「ロードフラワー」の活動は、以前、福島国体が開催された折りに、地区在住の鹿野 隆さんが始めたもので、それ以来毎年、鹿野さんが続けてきたものです。
その活動を西山中学生が体験させていただく形で、第1回は4月30日に「種まき」、第2回は6月10日に「苗のポットへの植え替え」を行ってきました。そして、今回はいよいよ沿道の花壇への地植えとなりました。

活動を振り返って、子どもたちが書いた川柳を紹介します。
 華やかな ロードになるのが 待ち遠しい(2年生)
 道ばたに 凜と咲きたる 夢の花(2年生)
 西山に 鹿野さんの心 広めよう(2年生)
 初体験 ロードフラワー 楽しかった(1年生)
 道端に ひっそり芽生える 我が心(3年生)
 花咲いて 人の心に染み渡る(3年生)
0