学校日誌

2021年12月の記事一覧

第2学期終業式

 今日は2学期の終業式でした。校長からは、2学期を振り返り、子どもたちが頑張っていたこととして、「目標に向かって努力したこと」「誰かの役に立つ行いが進んでできたこと」を子どもたちに話しました。また、冬休みの生活と健康についてそれぞれの担当の先生から話をしました。式の終了後、図書委員会から多読賞の表彰もありました。これからもたくさん本に親しんでほしいと思います。また、最後に、今日でお別れとなるALTのローレン先生へ手紙とプレゼントを渡しました。ローレン先生、今までありがとうございました。

 いよいよ明日から冬休みです。約束を守り、楽しく元気に冬休みを送ってほしいと思います。

0

認知症サポーター養成講座

 21日、町地域包括支援センターのご協力をいただいて、5・6年生を対象に認知症サポーター養成講座を実施しました。「認知症ってなあに?」「本町の現状」「どんな症状があるの?」といった話から始まり、実際の場面を想定したクイズをもとに、対応の仕方について考えました。子どもたちの真剣な表情と素直な意見発表からも、よい学びだったことを感じた講座でした。

0

よい歯の教室

 今日は歯科衛生士の方を講師にお迎えし、「よい歯の教室」を行いました。給食の前に、咀嚼ガムを使って「かむこと」の大切さについて教えていただきました。また、給食の様子を見ていただいた後、染め出し液を使って歯磨き指導を行っていただきました。これからも、歯を大切にすることを意識させていきたいと思います。

0

ワックスがけの準備

 週末の降雪で、校庭には雪が20cmくらい積もりました。雪道の中ですが、子どもたちは元気に登校してきました。2学期も最後の週です。ワックスがけをする準備として、杉っ子タイムに全校生で体育館を水拭きしました。広い体育館を水拭きするのは大変ですが、みんながんばってくれたおかげで、床がピカピカになりました。

 

0

読書郵便を行っています

 図書委員会が中心となり、読書郵便が行われています。子どもたちは、おすすめしたい本を書いて、各教室に設置してあるポストに投函します。それを図書委員会が相手へ届けてくれます。直筆で書いた手紙は温かみが感じられるものです。郵便屋さんの手づくりの帽子も素敵です。図書室の前は、クリスマス仕様になっていました。図書司書の先生が、ていねいに飾ってくださっています。

0

いろいろなお店屋さん

 1・2年生から、「お店屋さんを作ったので来てください」と先生たちが招待を受けました。教室に行ってみると、一人一人がお店屋さんを開いていました。お花屋さんに果物屋さん、お菓子屋さんに服屋さんです。代金の計算もバッチリ。様々な教科で学習したことが生かされていることを感じました。

0

学期末の取り組み

 2学期もあと少しとなりました。今週は清掃の時間を延長し、計画的に大掃除に取り組んでいます。今日は、長いほうきを使って、蜘蛛の巣とりをしました。少人数で学校内を掃除するのは大変ですが、みんな一生懸命取り組んでいてすばらしいです。

 

0

雑巾がけで走力アップ

 今日も杉っ子タイムの様子を紹介します。体育館の雑巾がけです。掃除ではありません。以前、体育専門アドバイザーに教えていただいた走力アップのための取組です。来春に向けて、冬の間に週2回全校生で行います。ポイントは、足をしっから伸ばすこと。体力アップをめざし、みんながんばっています。

0

スポーツ集会

 今日は朝から風が強く雪が舞っていて寒い週初めとなりました。業間の杉っ子タイムは、スポーツ集会です。全校生が3チームに分かれ、障害物リレーを行いました。寒い冬も、子どもたちは元気に活動しています。

0

民謡講座

 本日、会津民謡いろはの会の皆様にお越しいただき、民謡講座を行いました。様々な土地の民謡を聞かせていただいた後、民謡の由来や使われている楽器を紹介していただきました。さらに、楽器の体験もさせていただきました。あっという間に予定していた時間が過ぎてしまうほど、子どもたちも先生たちも夢中になっていました。このような体験をさせていただいた皆様に感謝申し上げます。

 

0