西山中学校へようこそ

 このページでは、西山中学校から各学校や保護者の皆様へのお知らせやお願いなどを発信してまいります。
 

 本校は、福島県会津地方西部の柳津町にあります。同じ敷地内に、西山小学校があり、小中学校で連携した教育を推進しており、近くには、西山温泉や発電量日本一と言われる地熱発電所もあります。

 本校では、過疎の進行に一石を投じようと、アントレプレナーシップ育成教育(起業家教育)に取り組んでいます。「西山を魅力的にし、西山を活性化するために」をテーマに、観光パンフレットづくり、農産品の栽培・販売、西山温泉の新たな土産物を開発しようと頑張っています。その過程で生まれた「ひしストラップ」は大変好評で、地域の民芸品として認知されつつあります。地域の方とのコラボレーションで、地域の活性化に大いに役立っています。

学校日誌

西山中 卒業証書授与式を挙行しました

2018年3月14日 11時16分

 卒業式の様子です。既出の通り本校は今年度末をもって閉校となるため、最後の卒業式となりました。当日は晴天にも恵まれ、本校らしい温かみのある式となりました。文字通り小さな頃からずっと一緒だった4人も、別々の高校へ進学します。ありきたりかもしれませんが、本校で学んだことを生かして今後も頑張ってほしいと思います。
 また、昨日は地域の方々をはじめ多くの方々に出席いただき、多方面からお祝いの言葉も頂戴しました。この場をお借りして感謝申し上げます。

★卒業証書授与 ①


★卒業証書授与 ②


★卒業証書授与 ③


★卒業証書授与 ④


★在校生代表送辞


★卒業生代表答辞


★終了後の記念撮影


★見送りで在校生からエール

生徒会日誌

Fukuman-Kokuzouson

2014年10月17日 09時11分



Fukumann-Kokuzo is a temple in Yanaizu. It is a sightseeing area. There is a bull statue. We visit Fukumann-Kokuzouson on January 1 for Hatsumoude.
Lights come on at night. Fkuman-Kokuzouson is very beautiful.