学校日誌

2019年2月の記事一覧

「ふれあい集会」を実施しました(219)

 2月12日(火)

 5時間目に校庭で「ふれあい集会」を実施しました。

 これは、全校児童が仲よく楽しく活動することを目的に、児童会の代表委員会が計画して行うものです。

 今回は、「雪上鬼ごっこ」と「陣地取り」、「森のゴリラ」を行いました。

 「雪上鬼ごっこ」は、その名のとおり、雪の上で行う鬼ごっこで、鬼につかまった人が鬼になり、鬼がどんどん増えていく鬼ごっこです。これを4回行いました。

 雪の上を走るので、みんなへとへとになりました。

 「陣地取り」は、紅白に分かれて、それぞれの陣地にある旗を取り合うものです。

 陣地に近づいてくる相手に雪玉をぶつけ、近づけないようにしながら、相手の旗を取り合います。

 雪玉をぶつけられるので、相手の陣地の旗を取るのはとてもむずかしかったようです。

 「森のゴリラ」は、四角いコートの真ん中あたりに鬼(ゴリラ)が立ち、鬼(ゴリラ)

につかまらないように反対側の線まで行くというゲームです。

 今回は、反対側に宝袋を置き、鬼(ゴリラ)につかまらないで反対側の線まで行って、宝袋をとるようにしました。

 みんな最後までがんばり、全員が宝袋をとることができました。

 宝袋を取ることができ、全員大喜びでした。

最後に、各学年の代表が、感想を発表をしました。

 

 

0

「保育所訪問」に行ってきました(218)

 2月12日(火)

 1・2年生が、西山保育所に「保育所訪問」に行ってきました。

 14日(木)「新入学児童保護者説明会」にあわせて、「新入学児体験入学」を実施します。

 そこで、1・2年生が作った招待状を届けるために「保育所訪問」をしました。

 招待状を手渡した後、保育園児と一緒「にわとりといもむし」というモロッコの鬼ごっこを

して遊んできました。

0

「読み聞かせ感謝の会」を行いました(217)

 2月12日(火)

 朝の活動の時間に「読み聞かせ感謝の会」を行いました。

 今年度の「読み聞かせ」は今回が最終回になります。

 そこで読み聞かせを行った後に、例年行っている感謝の会を実施しました。

◎読み聞かせ

             <1・2年生>

             <3・4年生>

             <5・6年生>

 児童代表のお礼の言葉に続いて、全校生が書いたお礼の手紙を渡しました。

最後に、読み聞かせのボランティアの方からそれぞれお話をしていただきました。

◎感謝の会

<児童代表「お礼の言葉」>        <お礼の手紙の贈呈>

           <ボランティアの方のお話>

 毎回とても楽しい読み聞かせでした。

 来年度も、継続をお願いしています。

 

0

3年生が地域の「お稲荷様」について学習しました(215)

 2月8日(金)

 3年生は国語で、「町について調べてしょうかいしよう」という学習をしています。

 子どもたちは、先日地域内を見学し、詳しく知りたいことを見つけてきました。

 今回は、地域の方に来校をしていただき、「地域のお稲荷様」のことについてのお話をうかがいました。

 今回のお話を生かしながら、発表の原稿を書いて、紹介の発表会をします。

 どんな発表になるか楽しみです。

 

0