「読み聞かせ感謝の会」を行いました(217)
2月12日(火)
朝の活動の時間に「読み聞かせ感謝の会」を行いました。
今年度の「読み聞かせ」は今回が最終回になります。
そこで読み聞かせを行った後に、例年行っている感謝の会を実施しました。
◎読み聞かせ
<1・2年生>
<3・4年生>
<5・6年生>
児童代表のお礼の言葉に続いて、全校生が書いたお礼の手紙を渡しました。
最後に、読み聞かせのボランティアの方からそれぞれお話をしていただきました。
◎感謝の会
<児童代表「お礼の言葉」> <お礼の手紙の贈呈>
<ボランティアの方のお話>
毎回とても楽しい読み聞かせでした。
来年度も、継続をお願いしています。