学校日誌

カテゴリ:今日の出来事

第24回福島県小学生リレーカーニバル

  9/14に、田村市で実施されました「第24回福島県小学生リレーカーニバル」に参加して来ました。
 この大会は学年枠なしのオープン競技であるために、5年生も6年生と一緒に競技しました。
 リレーのチームも79チームと、全会津大会を上回る参加チームでタイムを競い合いました。
 西山の子達は、800m走と1000m走にのみ出場しました。
 さすがに県大会だけあって、レベルもかなり高かったのですが、大勢の人の雰囲気に呑まれること無く、西山の子達は自分の持てる力を十分に発揮するタイムで、力いっぱいに走り抜ける事ができました。
0

祖父母参観

 9/16に実施した「祖父母参観」には、13名の方々に参観を頂きました。 
  当日は、授業参観に加え、「昔の遊び」と「給食試食会」を行い、子ども達とふれ合いながら活動しました。
  中でも「昔の遊び」では、「輪投げ」「だるま落とし」「いろはがるた」「フルーツバスケット」をおばあちゃん達に教えてもらいながら一緒に楽しいひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。
0

奉仕作業・親子レク

夏休み最終の土曜日に、親子での環境整備作業(奉仕作業)と親子レクが実施されました。
雨天の中、保護者の方々は校舎周りの除草。子ども達はワックス塗りや教室掃除を行いました。
おかげさまで、ピカピカの校舎、すっきり整備された校庭・校地となりました。
作業後は、晴天の下、西山地区を歩きながらポイントの問題を解いて回る「西山フィールドワーク」。ご褒美に天然の竹で作った手作りのメダルを頂き、喜んでいました。
昼食に保護者の方々手作りの「流しそうめん」をたっぷり食べ、最後の夏休みを堪能しました。

早朝よりご協力頂きました保護者の方々と子ども達に感謝いたします。
さあ、2学期も楽しく元気にガンバロー
0

入賞ラッシュ 町水泳記録会

 23日に、第35回柳津町小校水泳記録会が、BGプールで開催されました。
毎日水泳の練習に励んでいた5・6年生が出場し、新記録1つを含む13枚の賞状を勝ち取ってきました。
詳細は以下の通りです。
5年生:50m自由形2位 50m平泳ぎ1位、2位 100m自由形1位、2位 100m平泳ぎ1位
6年生:50m背泳ぎ1位(大会新記録) 50m自由形2位、3位 100m自由形1位、2位2名
     25m背泳ぎ2位
  
 少ない人数ながらも、毎日練習を頑張った成果が大会本番で出せました。入賞おめでとうございます。
0

平成26年度第1学期終業式

 平成26年度も72日間の1学期を本日終了いたしました。4月の入学・始業当初に比べ、どの子も一回り成長しました。終業式でも、各学年の代表児童が1学期の反省と夏休みのめあてを堂々と発表いたしました。
 式では、
『夏休みでないとできない、夏休みだからこそぜひ行って欲しいこととして、「好きなことを極めること」
 たとえば、星について極める、サッカーを極めるなど、好きなことを思う存分やることで、誰よりも好きで得意になれる。』
というお話をしました。
 また、生徒指導の先生からは、「規則正しい生活と事故にあわないで生活すること」
 保健の先生及び保健委員会からは、「早寝 早起き 朝ご飯 涼しい時に学習 メディアを消して読書や家族のだんらんを持つ」こと等のお話や発表がありました。

この夏休みが安全で楽しいものになるよう気をつけ、また、元気な笑顔で2学期を始めることができるよう願っています。
0

七夕集会

 7日(月)の全校集会では、3・4年生による「七夕伝説」の劇の発表がありました。
 織り姫と彦星が別れ別れになってしまう顛末(てんまつ)の劇を、おもしろおかしく演じていたので、低学年生に大受けでした。(金髪?の織り姫が特によかったようです。)
 その後、各学年の代表者による願い事の発表がありました。
子ども達の願い事は、各教室の中にある笹飾りの短冊
に書かれていますが、願いごと=夢(目標)でもあるので、子ども達の夢の実現に向けて、私たち教職員も努力していきたいと思います。
0

授業参観・学級懇談会・普通救命救急講習会

 4日(金)は、1学期最後の授業参観・学級懇談会に足を運んで頂き感謝申し上げます。
授業参観では、学習に真剣に取り組む、成長したお子様の様子がご覧いただけたと思います。
 また、例年夏休みのプール監視を保護者の皆様のご協力を頂いているので、「普通救命救急講習会」も実施いたしました。
 5・6年生も大人の中に混じって、胸骨圧迫による心肺蘇生の仕方やAEDの使用法等を真剣に学びました。
 
 さて、夏休みを迎えるにあたって、子ども達が有意義な夏休みを過ごすことができるよう、
 
 ○毎日、家庭学習や運動をする
 ○基本的な生活リズムを崩さない(「早寝早起き朝ご飯、テレビを消して外遊び」)
  ○家族の一員として家事の分担・お手伝いなどをする

 を、よろしくお願いします。
 
0

合同宿泊学習事前学習会

5年生4人が柳津小学校にお邪魔して、8月に行われる合同宿泊学習の事前学習会に参加してきました。
宿泊学習の意義を学んだり、ゲームをしたり班の顔合わせをしたりして交流しました。
初めのうちは緊張の面持ちだった4人でしたが、徐々に打ち解け、班内の役割分担の頃には笑顔が見られました。
合同宿泊学習が今まで以上に楽しみになったようです。

0

会津伝承民話

  今年も、三島町在住の五十嵐七重先生による奥会津伝承民話の語りを聞かせてもらいました。
 今回聞かせてもらった語りは「キツネとタニシ」、「水の神の文使い」「いすすむがし」「口なしおなごむかし」の4編でした。
 七重先生の会津訛りで、やさしくあったかい語りに、どの子も引き込まれ、皆真剣に耳を傾けていました。
 会津地方を中心に精力的に民話語りをしている七重先生ですが、ご家庭でも是非、地域に伝わる昔話を子どもたちに伝えていって欲しいと話していました。毎月第1週のノーメディアウィークの時にでも、子どもたちに昔話を聞かせてあげてもらえたらいいなと考えます。
 七重先生の民話の語りは、HP「おばあちゃんの民話茶屋」でも聴くことができます。

 
0

森林環境学習

 5・6年生が森林環境学習で博士山に行ってきました。山岳ガイドの平山先生においでいただき、ご指導いただきました。子ども達は、森のはたらきや木の大切さに気づき、大変有意義な学習になりました。

 平山先生と町役場農林振興班の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。



0