最後の給食・・・
2025年3月12日 13時10分3年生はこれが最後の給食でした・・・
今日は卒業おめでとう献立!
わかめご飯,牛乳,鶏肉のから揚げ,ツナサラダ,なめこ汁,牛乳,すだちゼリーでした!
美味しくて? 悲しくて? 泣いちゃってる人も・・・
ようこそ!会津柳津学園中へ!
会津柳津学園中は、平成30年4月1日に、2校が統合して新しくできた学校です。生徒、教職員が一丸となって、「あこがれの学校」をめざして活動しています。
このサイトでは、会津柳津学園中の活動の様子をお知らせしています。お楽しみください。
3年生はこれが最後の給食でした・・・
今日は卒業おめでとう献立!
わかめご飯,牛乳,鶏肉のから揚げ,ツナサラダ,なめこ汁,牛乳,すだちゼリーでした!
美味しくて? 悲しくて? 泣いちゃってる人も・・・
3月も半ばに入ってきましたが,校舎周辺にはまだまだ雪の山や雪の壁が残っています。
この冬は本当に雪が多かったですね!
でも,日も伸びてきて日差しにも温かさが感じられるようになってきました。
春はもうすすぐそこまで来ています!
3年生・・・ 卒業アルバムを手にしたようです・・・
放課後,みんなで寄せ書き!
卒業まであと2日・・・
思い出をずっとずっと大切にね!
あの日から,もうすぐ1年・・・
また笑顔あふれる春がやってきます・・・
3年生・・・ ずっとずっと
桜のような優しい笑顔を大切に・・・
生徒会主催の卒業生激励会がありました!
さよなら・・・
ありがとう・・・ 3年生!
3月も早いもので10日になりました!
去る3月・・・
3年生の登校もあと3日・・・
写真からは早春の香りが・・・
今年度最後の全校道徳でした!
生徒指導主事がファシリテーター的な役になって進めました。
生徒のみなさんは意見を出し合いながら,考えを深めていました!
友達との対話ってとっても大切です!
SNSやスマホのトラブルから身を守るにはどうしたらよいだろうか?
本日の全校道徳のテーマです!
会津少年サポートセンターの花見様を講師にお招きして,全校生で考えました。
アクセスカウンターが8万件を突破しました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
本校教頭が、毎日一生懸命更新しております。
今後もぜひご覧ください!
3・4校時目,1年生の授業は音楽でした!
多目的室で箏の演奏に挑戦していました!
1年生なかなか上手です!
立派な2年生になれそうです!
柳津町老人クラブ女性部様より,手づくりの胸章花をいただきました!
本校の卒業生のためにありがとうございます。