アクセスカウンター

86771
今日 106
昨日 621

お知らせ

ようこそ!会津柳津学園中へ!

 会津柳津学園中は、平成30年4月1日に、2校が統合して新しくできた学校です。生徒、教職員が一丸となって、「あこがれの学校」をめざして活動しています。

 このサイトでは、会津柳津学園中の活動の様子をお知らせしています。お楽しみください。

活動の様子

授業の様子をお届けします!

2025年2月6日 09時54分

 大雪でもしっかり集中・・・

 授業の様子をお届けします!

 2校時目,3年生の授業は数学でした!

DSC_3271

DSC_3272

DSC_3276

DSC_3275

DSC_3279

 2年生の授業は英語でした!

DSC_3283

DSC_3284

DSC_3287

DSC_3286

DSC_3285

 1年生の授業は国語でした!

DSC_3288

DSC_3290

DSC_3292

DSC_3294

 よつば学級の授業は理科でした!

DSC_3298

DSC_3299

DSC_3300

DSC_3268

DSC_3296

DSC_3297

大雪! 最大級の警戒を!

2025年2月5日 11時20分

 会津地方の山沿い・・・ 

 越後山脈のふところに位置する柳津町・・・

 明け方から雪が強まってきました!

 最大級の警戒が必要です!

 スクールサポートスタッフの阿部さんが除雪機をフル稼働してくださっています。ありがとうございます。すでに,校舎前の広場には3メートルを超えるような雪の山が出現しています。

DSC_3203

DSC_3206

DSC_3207

DSC_3211

DSC_3210

DSC_3199

DSC_3208

生徒総会の議案書審議を行いました!

2025年2月4日 16時47分

 本日,5校時目は学級活動でした!

 生徒会総会に向けて,各学年で議案書審議を行いました。

 よりよい会津柳津学園中学校を全校生でつくっていきます!

DSC_3172

DSC_3173

DSC_3176

DSC_3179

DSC_3183

DSC_3186

DSC_3184

DSC_3185

DSC_3194

DSC_3192

DSC_3195

DSC_3196

生徒総会の議案書審議を行いました!

2025年2月4日 16時47分

 本日,5校時目は学級活動でした!

 生徒会総会に向けて,各学年で議案書審議を行いました。

 よりよい会津柳津学園中学校を全校生でつくっていきます!

DSC_3172

DSC_3173

DSC_3176

DSC_3179

DSC_3183

DSC_3186

DSC_3184

DSC_3185

DSC_3194

DSC_3192

DSC_3195

DSC_3196

大雪のピークは過ぎたでしょうか?

2025年1月10日 17時02分

 夕方になり,雪は小康状態に・・・

 今回の寒波のピークは過ぎたでしょうか?

 この三連休も大雪に備えながら,安全に過ごしてほしいと思います。

 少しだけ日が伸びたような・・・

新年・1月生まれお祝い献立!

2025年1月10日 12時44分

 今日の給食は新年・1月生まれお祝い献立でした!

 メニューはご飯,牛乳,手づくりハンバーグ,ツナサラダ,ほうれん草のスープ,いちごミルクプリンでした。

 本校生徒は,給食をモリモリ食べて豪雪や冬の寒さになんて負けません!!

この冬は大雪!? 当たりました!!

2025年1月10日 10時21分

 3か月前・・・

 昨年10月8日の投稿記事です!!

 この冬は大雪!?

 

 カマキリさんがいらっしゃったようです。

 かなり高い場所に卵を産んでお帰りになりました。

 見上げるほどの高さなので190センチぐらいの場所でしょうか?

 「カマキリが高い場所に卵を産むと雪が深くなる!」とか,「カメムシが多いとその冬は大雪になる!」という言い伝えが,奥会津地方にはあるようです!!

 ちなみに昨年は秋にカメムシがたくさんやってきましたが,とても雪が少ない冬でした。

 果たしてこの冬は,奥会津らしい豪雪の冬になるのでしょうか?

投稿記事から3か月後・・・

現在の積雪は100cmを越えたでしょうか?

この雪景色・・・ 投稿記事があたりました。

奥会津らしい豪雪の冬に!!

またまた大雪の朝・・・!!

2025年1月10日 09時06分

 大雪が続いています!!

 1月10日(金)・・・ 朝の風景です。

 また,さらに50cm以上は積もったでしょうか!?

 除雪もなかなか追いつきません・・・

 生徒のみなさんも除雪を手伝ってくれました。

 こんな大雪でも生徒のみなさんはとても落ち着いていて頼もしい存在です。

柳津中学校 - やないづ教育ねっと
「やないづ教育ねっと」は柳津町教育研究会が運営し、柳津町内の小中学校(柳津小学校、柳津中学校、西山小学校、西山中学校)の交流や教育委員会等の情報提供などを目的に公開されています。
西山中学校 - やないづ教育ねっと
「やないづ教育ねっと」は柳津町教育研究会が運営し、柳津町内の小中学校(柳津小学校、柳津中学校、西山小学校、西山中学校)の交流や教育委員会等の情報提供などを目的に公開されています。