学校日誌

2019年12月の記事一覧

服務倫理委員会職員研修を行いました(254)

 12月6日(金)

 本校の服務倫理委員会の職員研修会を実施しました。

 今年度は、会津坂下警察署の署員の方をお招きして、「交通事故・交通違反の防止」に

ついての講話をしていただきました。

 「運転中の携帯電話使用の厳罰化」や「横断歩道での歩行者妨害の取り締まり強化」な

どから、交通規則などについて再確認することができました。

 また、会津坂下警察署管内における交通事故や検挙事案から、運転をする際に注意すべ

き点も知ることができました。

 不祥事根絶に向けて意識を高めていきたいと思います。

 

 

0

「歯科指導」を行いました(253)

 12月6日(金)

 歯科衛生士の方に来ていただき、「歯科指導」を行いました。

 給食を子どもたちと一緒に食べていただき、給食後の歯みがき指導をして

いただきました。

 カラーテスターを使った歯みがき指導で、子どもたちは、染め出した歯の

汚れを鏡で確かめながら、ていねいに歯みがきをしていました。

  

 

 歯の汚れをしっかり落とすには、一本一本の歯をていねいに磨くことが

大事だということを、子どもたちは学ぶことができました。

0

「ふれあい授業」を行いました(252)

 12月5日(木)

 第2学期末の授業参観・懇談会を行いました。

 授業参観は、毎年PTA研修委員会主催の「ふれあい授業」を実施しています。

 今年度は、森の案内人の方を講師にお招きし「木工クラフト」を行いました。

 樹木の幹や枝などを使った作品作りを家族と一緒に行いました。

 子どもも大人も夢中になって作品を作り、楽しく活動することができました。

0

「主体的・対話的で深い学び」の授業を目指して(251)

 12月4日(水)

 本町の教育研究会の全体研修会として、本校の授業公開を行いました。

 1年生の算数と6年生の国語の授業を通して、本校で研究をしている「主体的・

対話的で深い学び」の授業実践を町内の先生方などに見ていただきました。

 また、会津教育事務所の先生方からご指導とご助言をいただきました。

         〈1年 算数「ひきざん」〉

      〈6年 国語「町の未来をえがこう」〉

 今回の授業についていただいたご意見やご指摘、ご指導は、今後の授業に生かして

いきたいと思います。

0