学校日誌

2019年4月の記事一覧

情報発信をしていきます

今年度は、児童会組織・情報委員会の児童による情報発信等も定期的に行う予定です。

この日誌は、その準備のためのテスト配信です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

情報委員会 担当

0

緑の少年団の結団式を実施しました(19)

 4月15日(月)

 町の農林振興班の方に来ていただき、今年度の「緑の少年団」の結団式を実施しました。

 本校には、学校林がないため、花壇などでの栽培活動が中心になりますが、ロードフラワー

の植栽活動や稚魚放流などをとおして、地域にも貢献したいと考えています。

 

    〈校長先生のお話〉       〈団員証授与〉

  〈農林振興班の方のお話〉      〈誓いのことば〉

0

「杉の子サークル」が始まりました(18)

 4月12日(金)

 今年度の「放課後子ども教室事業」の「杉の子サークル」が始まりました。

 第1回目の今回は、授業参観に合わせた実施のため、全校生が参加する「全校杉の子」

でした。

 開講式と人権教室が行われ、人権教室では、いじめに関するビデオを見たり、人権擁護委員の方からの話を聞いたりしました。

 人権イメージキャラクターの準備もしてくださり、いい雰囲気で活動を行っていました。

 

0

PTA総会が行われました(17)

 4月12日(金)

 今年度のPTA総会が行われました。

 全ての家庭より参加があり、昨年度の事業報告・会計決算報告、今年度の事業計画・会計予算などの協議が行われました。

 全て承認を得て、今年度の活動が計画どおりに実施されることとなりました。

 また、新しい役員も決まりました。

 今年度も、本校の教育活動へのご支援とご協力をよろしくお願いします。

0

今年度第1回目の授業参観です(16)

 4月12日(金)

 今年度の第1回授業参観・保護者懇談会を実施しました。

 授業参観には、全てのご家庭の保護者の方が来校されました。

 子どもたちも、とても張り切っていました。

 

     〈1・2年 音楽「あつまれ!おんがくなかま」〉

 曲の感じやリズムに合わせて、体を動かしながら歌っていました。

 

        〈3年 算数「九九を見なおそう」〉

 かける数やかけられる数が10の場合の答えの求め方を、かけ算の性質やきまりを

もとに考えていました。

 

        〈4年 算数「折れ線グラフと表」〉

 折れ線の傾きと変化との関係を考えながら、気温の変化を折れ線グラフに表して

いました。

 

      〈5・6年 学級活動「学級目標を立てよう」〉

 自分たちの学級にふさわしい学級目標を決める話し合いをしていました。

0

PTA奉仕作業を行いました(15)

 4月12日(金)

 PTA奉仕作業として雪囲いの撤去作業などを行いました。

 保護者の方々(正会員)や地域の方々(賛助会員)が多く参加してくださり

予定以上の作業をしていただくことができました。

 本校のPTAの結束力と行動力には、いつも驚かされます。

 本当に感謝の気持ちで一杯です。

0

国際理解教育・外国語活動スタート(14)

 4月11日(木)

 町のALTが入っての「国際理解教育」「外国語活動」の授業がスタートしました。

 まずは、1・2年生の授業から始まりました。

 英語でのあいさつなどについて学びました。

 

0

交通安全教室を実施しました(13)

 4月10日(水)

 会津坂下警察署の署員の方や駐在さん、交通教育専門員の方にご協力いただき、

今年度の交通安全教室を実施しました。

 今年度は、会津坂下警察署さんの提案により、自転車シュミレーターを使用して

自転車に乗る際の注意点などについて、模擬体験を通して説明していただきました。

 その後、自転車の実技と歩行の練習のグループに分かれ、それぞれ路上に出て行い

ました。

路上での練習後

  「防犯にかかる講話」       「路上での練習の講評」

「家庭の交通安全推進委員委嘱状授与」 「代表児童によるお礼の言葉」

 今年度も、規則や決まりを守り、安全に過ごせるよう指導をしていきます。

0

「ごあいさつの会」を実施しました(12)

 4月10日(水)

 朝の「全校のつどい」で、「ごあいさつの会」を実施しました。

 これは、今年度登下校のときなどにお世話になる、交通教育専門員の方や駐在さん、防犯ボランティアの方との顔合わせをすることを目的に行う会です。

 防犯ボランティアの方は皆さんご都合が悪く欠席でしたが、交通教育専門員の方と駐在さんに出席していただき、会を実施しました。

 今年度も一年間お世話になります。

0

児童会活動を行いました(11)

 4月9日(火)

 今年度第1回目の児童会活動を行いました。

 本校では、3年生以上の児童が、児童会の各委員会に所属し活動をします。

 今年度も、図書委員会、体育環境委員会、保健委員会、情報委員会の4つの委員会で

活動を行います。

 今回は、今年度の前期の各委員会の組織と活動計画などについて話し合いました。

 

0