学校日誌

2022年9月の記事一覧

町陸上記録会

 今日は町陸上記録会が行われ、5・6年生が参加しました。全員が100m走、個人種目、リレーの3種目に出場しました。これまで一生懸命に練習に取り組んできた子どもたち、今日の本番でも自己ベストをめざして頑張る姿がすばらしかったです。また、柳津小の友達と応援しあったり励まし合ったりする様子がたくさん見られ、これまでの交流の成果を感じました。うれしかった思いも悔しかった思いも、これからの成長の糧となることと思います。保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。

 

 

0

理科研究物展巡回

 両沼地区理科研究物展の入賞作品が、昨日から本校に展示されています。登校してすぐ、興味津々の様子で見入っている子どもたちもいます。他校の児童が夏休みに取り組んだ内容を見ながら、来年はどんなテーマに挑戦しようかと思いを膨らませている様子でした。

0

体組成検査を行いました

 昨日、体組成検査を行いました。毎日の「杉っ子タイム」で運動に取り組んでいる子どもたちですが、この検査の結果を見ることで、自分の体の状態についてさらに意識を高める機会になると思います。今週木曜日には、町陸上記録会に5・6年生が出場します。毎日の練習、頑張っています。

0

やないづ学校運営協議会

 22日、今年度3回目の「やないづ学校運営協議会」が行われました。委員の皆様に本校の授業を参観していただいた後、隣接するゆきげ館において協議を行いました。今回も、有意義な意見交換が行われました。教育活動に生かしていきたいと思います。

0

陸上練習がんばってます

 来週にせまった町陸上記録会に向けて、5・6年生が練習に励んでいます。リレーは全員が選手です。自己ベストめざしてがんばっています。

0

めあての発表

 三連休明け、台風の影響が心配されましたが、全員そろって登校できてよかったです。

週明けの給食の時間は、各学級の代表が、「先週のめあて」と「今週のめあて」を理由を付けて発表します。1年生も、しっかり発表できるようになりました。めあての意識化が図られています。

0

化石発掘‼

 昨日、6年生が喜多方市にある「カイギュウランドたかさと」に行ってきました。理科の「大地のつくり」の学習です。館内を見学したり、地層のつくりを学んだりしました。そして化石発掘体験です。貝の化石などを見つけ、大切に持ち帰ってきました。

 

0

どちらを選びますか?

 5年生が国語科「どちらを選びますか」の学習を行いました。犬とねこのチームに分かれ、飼うならどちらがいいか、聞いている人を説得できるように話し合いを行います。意見を話すだけでなく、相手の質問に対して臨機応変に考えをまとめて話す力も必要です。どちらの意見も説得力があるので、聞き役はどちらを選ぼうかとても迷いました。

 

 

0

朝の清掃

 月水金の朝は清掃です。上級生と下級生が一緒になって協力して掃除をしています。人数は少ないのですが、一生懸命校舎をきれいにしようと頑張っている様子がいつも見られています。一人一人が自分の役割を自覚し、行動できる子どもたちです。

0

目を大切にして生活しよう

 3・4年生が養護教諭の先生と一緒に「目の健康」に関する学習を行いました。手作りの眼鏡で見えにくい状況を体験したり、タブレットを使っている時の姿勢を確認したりして、目を大切にすることを学びました。

0

町陸上記録会へ向けて

 5・6年生が、今月下旬に行われる町陸上記録会へ向けた練習が始まっています。全員で短距離走の練習をした後、種目別に分かれて練習に取り組みます。少し背伸びして目標を立て、それに向かって一緒懸命がんばる5・6年生の姿は、とてもすてきです。

0

十五夜には…

 9月10日は、満月で迎える「中秋の名月」です。保護者と地域の方からいただいた「すすき」が玄関に飾られ、十五夜の雰囲気を引き立ててくれています。図書室前のコーナーは、司書の先生が「月」に関する本を集めて紹介してくださっています。秋の夜長、月を眺めながら読書に親しむことができたら、すてきな時間になりそうです。

0

カスミソウの見学~3年生~

 3年生が社会科の学習で、カスミソウ農家の方のところへ行ってきました。カスミソウの出荷の様子や畑を見学をさせていただいたり、カスミソウに色を付ける様子を見せていただいたりしました。実際に見て学べるのは、とてもありがたいことです。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

 

0

読み聞かせ~図書委員会~

 今朝は、図書委員会の児童による読み聞かせがありました。読む方も聞く方も真剣な表情で取り組んでいました。毎月1~7日まではメディアコントロール週間になっています。読み聞かせが、本への興味、読書への意欲付けにつながるものと思います。

0

引き渡し訓練

 今日は、引き渡し訓練を行いました。非常事態を想定して、確実にお家の方に子どもたちを安全・確実に引き渡すことができるようにするためのものです。その前に、土砂災害に関する映像を見ながら、命を守るための行動について全校生で考えました。引き渡し訓練では、保護者の皆様に大変お世話になりました。万が一に備えたシミュレーションを行うことができました。

0

全校生で体力づくり

 昨日で水泳の学習が終了したところですが、今月末は、町の陸上記録会が行われます。5・6年生の次の目標です。今日の杉っ子タイムは、全校生でマラソンを行いました。次の目標へと意識を向け、チャレンジする姿はすばらしいものです。

 

0