学校日誌

2020年9月の記事一覧

宿泊学習へ出発しました

5年生は、今日から宿泊学習です。柳津小学校と合同で行います。交流を深め、元気に活動してきてほしいと思います。

宿泊学習の様子は、速報のページで紹介していきます。

0

只見線に乗りました~秋の遠足より~

秋の遠足は只見線学習列車を利用したコースでした。「初めて只見線の電車に乗った」という子どもたちがほとんどだったようです。車窓から見える景色は、とても素敵でした。トンネルの数を数えたり、橋の数を数えたりと、楽しんでいました。

学校だより「杉」21号を発行しました。秋の遠足の様子や10月の行事の内容についてお知らせしています。

`20-21杉.pdf

 

0

校外学習~カイギュウランド~

25日、6年生が理科の学習で、喜多方の高郷にある「カイギュウランド」へ行きました。1000万年前の地層を見学したり、化石を発掘する体験をしたりしました。自分たちが住む会津地方の大昔の様子について、学ぶことができました。

0

秋の遠足

本日、1~4年生が、秋の遠足に行ってきました。雨が心配されましたが、見学中は、さほど影響はありませんでした。

金山道の駅では、五十島住宅と奥会津水力館「みお里」を見学しました。その後、沼沢湖キャンプ場でお昼ご飯を食べた後、川口駅から滝谷駅まで只見線の電車に乗って帰ってきました。みんなで楽しく活動することができました。

 

 

0

社会科見学~3年生~

 先週、3年生が社会科「店ではたらく人」の学習で、かねか柳津店の見学に行きました。商品の並べ方や表示の仕方の工夫を調べたり、売り場以外の場所を見学したりしました。また、家の人から頼まれたものを実際に買ってみる体験も行いました。実際に見たり聞いたりする学習は、とても大切です。ご協力いただいたお店の皆様、ありがとうございました。

0

全校のつどい~1・2年生の発表~

先週の「全校のつどい」は、1・2年生の発表でした。学習したことの中から、音読、群読、歌とダンスの発表をしました。1年生が一人で堂々と発表する姿や、2年生が暗記をして群読をする姿に、上級生も感心していました。

全校生の前での発表ということで、緊張もしたと思います。その中で立派に発表できた1・2年生の頑張りは、とてもすばらしかったです。

0

授業研究会を行いました~2年生~

本日11日、2年生の国語で授業研究会を行いました。

「どうぶつ園のじゅうい」という文を読んで、じゅういさんの仕事を読み取ったり、感想を書いて伝え合う授業でした。

子どもたちは、自分の考えを進んで発表したり、友達の意見を聞いたりとしっかり学習に臨んでいました。

友達と考えを交流し合う場面がたくさん見られた、温かい雰囲気の授業でした。

0

消毒液をいただきました

本日、東北入谷まちづくり建設様より、消毒液をいただきました。

いつもありがとうございます。大切に使わせていただきます。

0

視力検査を行っています

昨日から明日までの3日間、保健室で視力検査を行っています。

本校では、毎学期、視力検査を実施しています。学習する時や読書の時の姿勢にも気をつけさせていきたいと思います。

0

授業研究会を行いました~5年生~

先週4日、5年生の算数で授業研究会を行いました。きまった大きさの長方形の中に、正方形をしきつめることをとおして、約数と公約数の意味に気づかせる授業でした。子どもたちは、課題を解決しようと一生懸命に学習に取り組んでいました。また、友達と交流し合うことで考えを深めていました。当日は、会津教育事務所の先生、町の教育アドバイザーの先生を指導助言者にお迎えし、ご指導をいただきました。「分かる」「できる」喜びを子どもたちが感じられるように、日々の授業実践に取り組んでいきます。

遅れましたが、先週、学校だより「杉」19号を発行しました。水泳記録会の様子について紹介しています。

`20-19杉.pdf

0

委員会児童による読み聞かせ

今日の朝の活動は、読み聞かせでした。委員会の児童による読み聞かせです。

3年生が1・2年生に、5年生が3~6年生に、挿絵を見せながらていねいに読んでいました。

いつもの聞く立場から話す立場になったことで、担当の児童も、上手に伝わるようにとがんばっていました。

0

町防災訓練に参加しました

本日5日、町防災訓練に参加しました。まず、地震を想定した避難訓練を行いました。一次避難として校庭に避難した後、二次避難として、地域の方に「土砂災害です。避難してください。」と声をかけながら集会所まで移動しました。

上級生が下級生を見守りながら、上手に避難することができました。

その後、煙ハウスの体験や消火器を使った消火体験を行った後、消防車による放水訓練を見学しました。

本当の災害だったら・・・と考えながら体験したり見学したりすることができました。

ご協力いただいた地域の方々、消防署や消防団、警察署の皆様、そして町当局の皆様に御礼申し上げます。

最後は、保護者の方への引き渡し訓練です。お迎えにご協力いただいた皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

0

杉っ子タイムはマラソンです

2時間目終了後は「杉っ子タイム」です。この時間は、毎日マラソンに取り組んでいます。2学期になってからは、熱中症予防もあり、体育館で行うとともに、少しずつ走る時間を延ばしてきました。換気のために、扉も全開にしています。全校生で一緒に行うことで、各学年の刺激になっているようです。みんなそろって体力づくり、がんばっています。

0

今日の授業

本日3日、今日も全員元気に登校しています。1,2時間目の授業の様子です。

4年生は、小数のたし算の学習でした。タブレットを使って、考えを共有しあっていました。ICT支援員の先生の協力で、タブレットを効果的に使った学習ができています。

3年生も算数で、かけ算の学習でした。計算の仕方について話し合い、考えを深めていました。

校庭では、5・6年生がハードル走の学習をしていました。気温が上昇することが予想されるため、1時間目に移動しての実施です。お互いの様子を観察しあいながら、ハードルを越えるときの動きを確かめていました。

1・2年生は、音読等の発表の練習をしていました。自分たちで考え、工夫しながら発表していました。とても元気がよかったです。

みんなしっかり学習に取り組むことができています。

0

楽しいクラブ活動

昨日1日(火)は、クラブ活動がありました。水泳記録会の後で疲れているかと思いましたが、毎回楽しみにしている活動だけあって、子どもたちは、活発に取り組んでいました。また、上級生の下校を待つ間、2年生は、ICT支援員の先生に教わりながら、プログラミングの体験をしていました。

 

0

水泳記録会~みんながんばりました~

今日は、全校生で水泳記録会を行いました。体育の時間や夏休みに一生懸命水泳に取り組んできた子どもたち、練習の成果を十分に発揮することができました。子どもたちのがんばり、友達を応援する姿、とてもすばらしかったです。応援にかけつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

水泳記録会の後は、着衣水泳を行いました。「水の中では動きにくいこと」を実感しながら「命を守ることの大切さ」について学んだ子どもたちです。

今年度の水泳学習は、これで終了になります。事故なく、楽しく学習できたことに感謝しながら、みんなでプールに「ありがとうございました」のお礼を言いました。

0