学校日誌

カテゴリ:お知らせ

民話教室

   今年も三島町在住の五十嵐七重先生による奥会津伝承民話の語りを聞かせてもらいました。
 今年聞かせてもらった語りは、七重先生が五畳敷の菊地義隆さんに聞かせてもらったという
「やさぶろあっぱ」、「ばけものやしき」の2編と手遊び歌「おりやむかし」の4編でした。
   
 七重先生の会津訛りで、やさしくあったかい語りに子どもたちも引き込まれ、恐ろしがったり、笑ったりと、七重ワールドに引き込まれていました。
更に今年もまた、「子ども達のためになる本でも買って下さい。」と、講師謝礼を全額学校へ御寄付下さいました。ありがとうございました。
  
    また、会の中であいさつをした3年生、4年生児童の声の大きさがとてもよく、更には6年生代表児童が最高学年らしいお礼の言葉(その場で自分の言葉で考えたあいさつ)を発表していたので、七重先生もとても感心していました。                    
 
 七重先生から、宿題も出ました。子ども達はおじいちゃんやおばあちゃんから、地域の昔話を聞き、それを先生方に教え、先生方が七重先生にお知らせすると言う宿題です。
 ご家庭でも是非、地域に伝わる昔話を子どもたちに伝えていって欲しいと思います。できれば、毎月第1週のノーメディアウィークの時にでも、子どもたちに昔話を聞かせてあげてやって下さい。
0

先生方も頑張っています

 24日に、会津教育事務所の先生方や町内の先生方をお招きして、授業を参観して頂きました。
 
  <教育委員会・町内の先生方に公開した4年生のICT活用例を紹介した授業> 
 授業後は、今後の指導に生きる指導技術や授業の展開の仕方などについてご助言を頂いたので、更に子ども達の学力向上を図っていきたいと考えています。
 

 

 
                      <友達に考え方を説明する1年生>
 また、本校では今年度より、子ども達の学習意欲の向上や表現力、コミュニケーション力を高めるための「学び合い」を充実させたり、アクティブラーニングを進めたりするためのツールとしての有効性を考えるために、ICT機器(ipadや電子黒板等)を使った提案授業も実施し、多くの方々に参観して頂きました。
 
 
 
 先生方も子ども達の学力向上のために頑張っています。
0

表現力の向上に向けて

 22日の「全校のつどい」では、6年生が修学旅行の思い出を、5年生がインタビューしそれに答える形式で発表をしました。
  
6年生は、修学旅行の後、壁新聞に旅行の内容をまとめ、下級生に見学地の紹介や思い出を発表しました。   
        
 今年度は、子ども達の表現力やコミュニケーション力を向上させるための取り組みに力を入れています。
 特に6年生は発表の時も「ノー原稿」で自分の言葉で発表しており、それに影響され、他の学年でもその姿が見受けられるようになってきました。
 「プール開き」の学年代表の発表も「ノー原稿」でした。1年生も言葉を思い出しながら、しっかり発表できていました。自分の考えを分かりやすく伝えるためのツールとして、iPadも活用しています。
  
 今年の「きらきらフェスタ」でも、その成果が発表できるよう、先生方も頑張っています。今後のこどもたちの成長が楽しみです。

0

修学旅行に行ってきました(2)

 上野動物園を後にし、修学旅行最大の目的地である「東京ディズニーランド」に向かいました。
 西山小の子達は、5・6班にそれぞれ分かれての行動です。


子ども達はファストパスチケットをうまく使って6~9位のアトラクションを夜まで楽しんでいました。

翌日は、バイキングの朝食を食べてから、浅草へ行きました。

 浅草を後にし、次はスカイツリーです。

 あいにくの曇り空でしたが、富士山や東京タワーが見れれたので良かったです。ソラマチでも、子ども達は沢山のお土産を買っていました。
 その後、最後の目的地である国会議事堂の議員会館で昼食をし国会を見学しました。公務をぬって、小熊慎司議員もかけつけてくれました。
 国会を後にし、バスで柳津町へと戻ったのですが、2日間の疲れでぐっすりです。柳津小へは、教育長さんも迎えに来て下さり、2日間の旅行をねぎらって下さいました。

 あっという間の2日間でしたが、首都東京の観光を通してマナーを守って集団行動し、見聞も広めることができ、有意義な時間を過ごすことができた2日間でした。

0

修学旅行に行ってきました(1)

 4日~5日までの1泊2日の日程で、柳津小学校の6年生と合同で東京へ修学旅行に行ってきました。
 1日目は、学校を7:00に出発し、柳津小のお友達と合流し郡山駅に向かい、そこで新幹線に乗って東京へ向かいました。
  
 上野駅で新幹線を降り、上野の「国立科学博物館」「上野動物園」を見学しました。
 
 まず昼食を科学博物館で食べ、その後見学開始です。隼が採取し持ち帰った「イトカワ」の微粒子が展示されてました。その後上野動物園へ行きました。

午後になると気温も上がり、動物たちもだるそうにしていました。
0

やないづ冬まつりダンス披露

 2月7日(土)に、やないづ冬まつりが開催され、本校のダンスクラブ員+有志の11名がメインステージにてダンスを披露いたしました。
 当日はたくさんの来場者がいて、TVカメラも撮影する中での披露だったので、子ども達もとても緊張していたに違いありません。しかし、会場の雰囲気に臆することなく、立派にダンスをやり遂げた子ども達の舞台度胸に、頼もしさまで感じました。
 
子ども達も、様々な体験を通して、確実に自信を持ち始めていることが分かります。

0

やないづ冬まつり ダンス発表

 2月7日(土)~8日(日)までの2日間、柳津町清流苑をメイン会場に冬まつりが開催されます。
そのメインステージで、ダンスクラブ員と希望者の合計11名が、ダンスを披露する事になりました。
今日はその発表のためのリハーサルということで、全校生にダンスを披露しました。

休み時間や放課後のちょっとした時間を使っての練習しかできなかったのですが、リズミカルで息の合ったダンスを披露してくれました。見ていた教頭先生や他の児童も自然に体が動いていました。

 ダンスの発表は7日(土)の14:15~を予定しておりますので、たくさんの方の声援をお願い致します。
私たちがダンスしま~す。

0

頑張りました。全会津リレーカーニバル

 8/30(土)に「全会津リレーカーニバル」が開催され、西山の子ども達も参加してきました。
大きな競技場で、大きな声援の中、これまでの練習の成果を発揮し、最後まで走り抜く子ども達の姿に感動を覚えました。
 9/14には、県リレーカーニバルも開催されます。それに向けても練習を頑張ってる子ども達へエールを送ります。Do your best.

0

小中合同子供会(危険箇所マップ作り)

 7日に、小学生と中学生が集まって合同子供会を実施いたしました。
この会では、今年度作成されたハザードマップをもとにして、それぞれの子供会ごとに地区の危険箇所マップ作りが行われました。中学生が中心になり、地区の危険箇所マップを作ることで、小学生も身近な危険箇所についての理解を深める事ができました。

0

有意義だった修学旅行

 6月5日、6日と6年生は柳津小の6年生と一緒に「合同修学旅行」に行ってきました。
 出発式の際「引率される先生方に、また、この子たちと修学旅行にいきたいな。と思われるような修学旅行にして下さい。」と修学旅行中のめあてを子どもたちに伝えました。
 修学旅行中は、あいにく関東地方の梅雨入りに重なってしまい、ディズニーランド、上野動物園、スカイツリーでは雨降りで、決して良い状態では無かったためか、子どもたちの思い出に残った場所は、
①「スカイツリー」(ソラマチでの買い物・食事がよかったようです。)
②「国会議事堂」(菅家一郎議員に出迎えて頂いた他、昼食時も様子を見に来られたようです。)
でした。さすがにディズニーランドでは、雨のため、あまりアトラクション見学ができなかったようです。
 しかし、赤坂小学校さんとの交流では、
「すごく有意義でした。子どもたちも立派に交流できました。」
との言葉を団長さんや副団長さんからお聞きしました。東京のお友達に柳津のことをしっかりPRできたようで、さすが、西山小の6年生です。
 引率の先生方も「また一緒に行きたいです。」との感想が出され、100点満点の修学旅行だったようです。
  国会議員の菅家一郎 様、港区立赤坂小学校 校長様はじめ赤坂小学校の皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。

0