お知らせ

このページでは、西山小学校から各学校や保護者の皆様へのお知らせやお願いなどを発信してまいります。

HPの感想、学校へのご意見などがありましたら、下記へ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

head.nishiyama-e@fcs.ed.jp

 

「行事予定」に令和6年度の1年間の予定を入れました。ご覧ください。

 *予定のため、変更がある場合があります。

学校日誌

熊被害防止のための電気柵を設置!

2012年10月18日 12時00分

 西山地区では、熊の目撃情報が、数多く寄せられています。学校がある砂子原地区でも、何度か熊の目撃情報がありました。今のところ、学校への被害はありませんが、予防策として、校舎裏側に柳津町産業振興課の方が電気柵を設置してくださいました。危険がないように、子どもたちが学校にいる間は、電流は流れない仕組みになっています。
 子どもたちには、熊被害防止のための指導や電気柵に対する指導を行いました。
  電気柵は,校舎裏の一段高いところに設置されていますので触れる心配はないと思いますが、PTA役員会等で、夜間本校に来校される皆様も、ご注意願えればと思います。

1 設置場所  西山小・中学校周辺
2 設置期間  10月15日から積雪時まで
3 通電時間  日没から日の出まで
4 出力     6,000V~7,000V(触ると非常に痛いそうです)
 


 

アクセスカウンター

5273
今日 5
昨日 27

児童会日誌

後期委員会 スタート

2019年10月11日 15時20分

 10月8日に児童会総会を行いました。

 みんなが笑顔になれる児童会にするために、意見がたくさん出て、活発な話し合いにすることができました。人数は少ないですが、一人一人が自分の仕事に責任を持っています。

 これから、みんなで協力して、楽しい学校生活が送れるように頑張っていきます。

 

情報委員会 R