学校日誌

2014年9月の記事一覧

秋に親しむ会

  秋たけなわとなりました。今日は子ども達が楽しみにしていた「秋に親しむ会」を実施し、大成沢から山道を歩いて、ツムジクラ滝への遠足を実施いたしました。
 昨日は1日中雨でしたが、今日はカラッと晴れて、とても気持ちのいい遠足日和でした。
 ツムジクラ滝へ向かう山道では、高学年の子が低学年の子の背中を何気なく押してあげたり、3.7Kmの上り坂を弱音を吐くこと無く歩いたりと、子ども達の優しさや強さに改めて感心しました。
  ツムジクラ滝では、滝のスケッチをし、その後楽しいお弁当タイムをして過ごしました。
 高学年以外はALTの先生も含め、「初めて来た。」と言う子も多く、改めて西山の自然の素晴らしさに触れた有意義な1日でした。
0

第24回福島県小学生リレーカーニバル

  9/14に、田村市で実施されました「第24回福島県小学生リレーカーニバル」に参加して来ました。
 この大会は学年枠なしのオープン競技であるために、5年生も6年生と一緒に競技しました。
 リレーのチームも79チームと、全会津大会を上回る参加チームでタイムを競い合いました。
 西山の子達は、800m走と1000m走にのみ出場しました。
 さすがに県大会だけあって、レベルもかなり高かったのですが、大勢の人の雰囲気に呑まれること無く、西山の子達は自分の持てる力を十分に発揮するタイムで、力いっぱいに走り抜ける事ができました。
0

祖父母参観

 9/16に実施した「祖父母参観」には、13名の方々に参観を頂きました。 
  当日は、授業参観に加え、「昔の遊び」と「給食試食会」を行い、子ども達とふれ合いながら活動しました。
  中でも「昔の遊び」では、「輪投げ」「だるま落とし」「いろはがるた」「フルーツバスケット」をおばあちゃん達に教えてもらいながら一緒に楽しいひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。
0

本をたくさん読んだ児童を表彰しました。

図書委員会で、4~9月までの間に図書室の本をたくさん借りてくれた児童を表彰しました。
給食の時間に、上位3名の御児童が名前をよばれて皆の前で賞状を渡しました。
1位は、2年生で109冊。2位は5年生が2人が同冊で90冊でした。

    

西山小学校は、図書の貸し出し時間が朝の7:00~7:58を短いですが、皆さん本当にたくさん本を読みました。
朝の読書の時間も、自分の好きな本を集中して読んでいて本当に凄いです。

これからも、皆さん読書を頑張りましょう。
0

総合防災訓練

9/6(土)に町の総合防災訓練を実施いたしました。
西山小中学校でも、この訓練に合わせて、「土石流が発生した」との想定で、避難訓練をしました。
 午前中の避難訓練では、中学生が小学校の低学年生の手を引きながら、また、「土砂崩れです。避難して下さい。」と叫び、地区民に避難を呼びかけながら砂子原公民館へ避難しました。中学生はその時に、地区のお年寄りの方の避難の手伝いも行いました。

  
訓練の後5年生以上の子達は、日赤柳津奉仕団の方々のご協力で、炊き出し訓練を実施し、その後日赤会津若松支部の方々から指導を受けながら、応急処置や救命救急法の講習を受け様々な活動を行いました。
 
一方2~4年生は、避難訓練後学級活動で、土砂災害について考えたり、災害が起きた時の避難について、訓練を踏まえて考えたりしていました。
 午後は、全校生で消防署・消防団の方々の指導による消火訓練、放水訓練見学をした後、防災ヘリによる救助(教頭先生が救助されました)の様子を固唾を呑んで見守っていました。
 これらの訓練を通して、3.11の大震災時に釜石の奇跡と呼ばれた釜石市の小・中学生のように、西山の子ども達の防災意識を高め、いざという時に冷静な状況判断をし、この西山地区の防災の担い手になれるよう育てていきたいと思います。

0