学校日誌

2022年4月の記事一覧

遠足に行ってきました

 今日は1~4年生が遠足に行きました。最初に斎藤清美術館で昨年度自分たちが描いた絵や展示作品を鑑賞しました。次は喜多方市の屋内運動施設「めごぷらざ」でした。思いっきり体を動かして遊びました。その後、喜多方ラーメンをおいしくいただいた後、若喜商店で蔵見学と駄菓子のお買い物体験です。200円までという約束のもと、お金を計算しながら好きなお菓子を買いました。最後に煎餅焼の体験をしました。焼き上がった煎餅はふっくらとしておいしかったです。盛りだくさんの楽しい一日になりました。

 

0

1年生を迎える会

今日は1年生を迎える会を行いました。この日のために、上級生が準備を進めてきました。全校生の紹介の後、「だるまさんがころんだ」と「フルーツバスケット」を全校生で楽しみました。1年生も、お礼の言葉をしっかりと言うことができました。ますます仲よくなった子どもたちです。

 

0

学級写真撮影

 学校の周りの桜が満開になりました。空が晴れ渡る気持ちのよい週のスタートです。先週金曜日には、桜の木の下で学級写真を撮影しました。

 今日は、1・2年生が校長室に学校たんけんにやってきました。トロフィーや昔のアルバム等に興味津々の様子でタブレットを使って写真を撮っていました。

 

0

楽しみな遠足

 来週、1~4年生が遠足に行きます。今日は、その事前学習として、班ごとにコースを確認したりめあてを考えたりしました。4年生がリーダーです。楽しい遠足になるよう、みんなで考えを出し合うことができました。

0

本に親しもう

 地域の方より、「日本の歴史」全集を寄贈いただきました。司書の先生が図書室前に展示してくださり、図書担当の先生から全校生に紹介しました。新年度、読書に夢中になっている子どもの姿が見られ、すでに貸し出し冊数が20冊を超えている子どももいます。4月23日は「子ども読書の日」です。これからもたくさん本に親しんでほしいと思います。

0

学校たんけん

 学校周辺の桜が咲き始めました。今週末には満開となりそうです。校舎の周りには、ふきのとうがたくさん顔をのぞかせています。今日は、1・2年生が学校たんけんを行いました。職員室では、先生方に、自己紹介カードを渡し、インタビューをしていました。2年生の様子を見て、1年生も立派にあいさつをすることができました。

 

0

今日の様子から

 6年生は、全国学力・学習状況調査のテストに挑戦しました。国語、算数、理科、集中して真剣な表情で取り組んでいました。給食時間には、2年生が国語で学習した「ふきのとう」の音読を動画で発表しました。動画での発表は、学習したことを全校生に広げる機会として有効なものになっています。

0

めあてを意識した生活

 週の初めの給食の時間、各学級からの「めあての発表」が行われます。学級の代表が全校の生の前に立ち、先週のめあては何だったか、守れたかどうか、そして今週のめあてとその理由を発表します。全校生の前で毎週繰り返し発表することで、めあての意識化ととともに、発表力が高まっていることを感じています。

0

雪囲い撤去作業・授業参観・学級懇談会・PTA総会

 賛助会員と保護者の皆様にご協力をいただき、雪囲い撤去作業を行いました。おかげさまで、校舎周辺の環境が整いました。あいにくの雨の中にもかかわらずご協力いただいた地域の方々に感謝申し上げます。授業参観では、どの学年の子どもたちも、集中して学習に取り組んでいました。保護者の皆様には、懇談会、PTA総会と午後からずっと行事が続きました。大変お世話になりました。

 

0

緑の少年団結団式

 今日は、緑の少年団結団式を行いました。本校では、3年生以上が団員となり、緑に親しみ、守り、育てる活動を行っています。今日は、町農林振興係の方から団員証を授与していただき、児童代表にあわせて全員で誓いの言葉を発表しました。今年度も、西山地区の自然に親しむ活動を行うことをとおして、自然愛護の心を育てていきたいと思います。

0

児童会総会

 昨日、児童会総会を行いました。3年生以上が3つの委員会に分かれて所属しています。人数が少ない分、一人当たりの役割は多くなります。総会では、それぞれが自分の役割を果たしながら、活動がよりよいものになるよう、真剣に考え、発表していました。総会が終わると、すぐに協力して片づけに入る姿も立派でした。これからの活動が楽しみです。

0

少年消防クラブ結団式と避難訓練

 今日は、少年消防クラブの結団式と避難訓練を行いました。少年消防クラブは、3年生以上がクラブ員です。火災予防のリーダーとして、頑張ってくれるものと思います。

 避難訓練は、火災を想定した訓練でした。放送をよく聞き、落ち着いてすばやく行動することができました。消防署の方から大切な合言葉「おかしもち」について教えていただきました。さらに、水消火器の体験も行いました。消防署の方には大変お世話になりました。ありがとうございました。

0

「杉っ子タイム」スタート

 新年度2週目、今日から業間の「杉っ子タイム」がスタートしました。体力づくりのための時間で、全校生で様々な運動に取り組んでいきます。今日は、体育館でマラソンを行いました。みんながんばっています。

0

交通教室

 今日は、防犯ボランティアの皆様へのごあいさつの会と交通教室を行いました。防犯ボランティアの皆様には、学校前の横断歩道で毎朝見守っていたいただいたり、下校時について下さったりと大変お世話になっています。地域の方々に見守られているおかげで、子どもたちは安心して過ごすことができています。いつもありがとうございます。

 交通教室では自転車シミュレーターを使った体験とともに、実際に外に出て、正しい自転車の乗り方と歩行の仕方を学びました。また、家庭の交通安全推進員として、代表の6年生に委嘱状を渡していただきました。今年度も、子どもたちには、安全な登下校をするとともに事故なく過ごしてほしいと思います。

0

発育測定

 新年度2日目、1年生も元気に登校できました。今日は発育測定を行いました。身長や体重の他、視力・聴力の測定です。保健室の前には、歴史上の人物やキャラクターの身長が書いてある「身長の木」が掲示されています。これから1年間、どれくらい身長は伸びるかな?

0

令和4年度始業式・入学式

 本日、令和4年度の始業式・入学式が行われました。始業式には、2~6年生が立派な態度で臨むことができました。

その後に行われた入学式、今年度の新入生は1名です。緊張したことと思いますが、上手に「はい」の返事や「ありがとうございます」のお礼を言うことができました。式後の写真撮影では、雰囲気も和らぎ、笑顔がたくさん見られました。明日から元気に通うことができそうです。

 今年度は、本校は創立150周年を迎える年になります。全校生16名と全教職員、「チーム西山」で頑張ります。

0