授業の様子です(158)
11月2日(金)
2校時目授業の様子です。
先週の10月27日(土)に、2学期のメイン行事である
「きらきらフェスタ」が終わり、大きな行事は一段落しました。
11月からは、これまで以上に、学習の充実を図っていきたいと
思います。
<1年算数「ひきざん」>
繰り下がりのあるひき算の仕方を学習していました。
<2年算数「かけ算」>
九九の学習をしていました。
<3年算数「小数」>
小数同士のたし算の学習をしていました。
<4年算数「計算のきまり」>
1つの式にして、工夫して答えを求める学習をしていました。
<5・6年体育「走り幅跳び・走り高跳び」>
自分に合った助走距離を確認しながら、走り幅跳びの学習をしていました。