第1学期終業式
7月31日の終業式の朝、大雨により土砂災害警戒情報が発令されました。
本校は土砂災害警戒区域に指定されているため、隣の「ゆきげ館」(地域住民交流センター)に一時避難して下校まで過ごしました。
終業式も、「ゆきげ館」で行いました。校長より、1学期にがんばったこと・成長したことを子どもたちに伝えた後、
代表の3名が1学期を振り返っての作文発表を立派に行いました。
また、夏休みの生活や保健関係の注意事項について、担当から話をしました。
また、保健委員会による、「糖分の取りすぎ注意」に関する発表もありました。
1学期最後の1日を避難所で過ごすことになりましたが、子どもたちはしっかりと行動できました。
夏休みを元気に過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様には、様々な面でたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
学校だより「杉」17号を発行しました。1学期最終号です。