学校日誌

柳津小学校

学校運営協議会授業参観

やないづ学校運営協議会の皆様が来校され、授業の様子を参観していかれました。

夕方行われたやないづ学校運営協議会の中で、

「子どもたちは活発に活動していてよかった」「授業もとても工夫されていた」

という感想をいただきました。

やないづ運営協議会は昨年度から発足し、2年目となっています。

いろいろなご意見を頂戴しながら、学校運営に役立てていきたいと思います。

(学校運営協議会については、やないづ教育ねっとの教育委員会のページに掲載されています)

0

メディアコントロール週間

7月はじめの一週間、メディアコントロール週間として、メディアコントロールに取り組んでいます。

ご家庭でのご協力ありがとうございます。

0

西小との交流②

3、4年生が西山小に行き、交流学習を行いました。

交流を深める貴重な機会となりました。

今後も交流を深め、楽しく活動できるとよいと思います。

西山小の皆様、2日間大変お世話になりました。

 

0

西山小との交流

小小連携として、1~4年生まで、西山小の児童と交流学習を行いました。

それぞれ西山小の先生に、工夫をこらした準備をしていただき、

とてもよい交流の時間となりました。

西山小の先生方、児童の皆さん、お世話になりました。

0

生き物調査

4・5年生が、学校田に行き、田んぼやその近くに生息する

生き物調査を実施してきました。

大雨が降った後ですが、いろんな生き物を発見することができました。

水がきれいなところにしか生息しない生き物もいて、

改めて美しい柳津の自然を大切にしていかないと感じました。

JA、農青連の皆様、ご協力ありがとうございました。

0

スーパー見学

3年生の社会科見学で、スーパーかねかに行ってきました。

お店の方から説明を聞いたり、質問をしたりして、スーパーのことが

少しわかったと思います。また、実際に買い物の体験もしてきました。

スーパーかねかの皆様、ご協力ありがとうございました。

0

博士山

5年生が森林環境学習で、博士山に登ってきました。

自然に触れ合う、そして高い山に登る貴重な経験だったと思います。

町農林振興班、森の案内人の皆様、ありがとうございました。

0

浄水場見学

4年生が、社会科見学で郷戸浄水場に行ってきました。

郷戸地区に広がる水田や用水路、入山ため池も見学してきました。

実際に見たり、聞いてきたことを、この後の社会科の学習で深めてほしいと思います。

 

0

朝の会

今日の朝の会では、交通教育専門員の方から、お話をいただきました。

普段の登校の様子では、元気なあいさつができて、

1列で安全に登校できていることを褒めていただきました。

今後も交通安全に気を付けて、登下校しましょう。

0

自分で作るお弁当の日

本日は、お弁当の日です。

ご家庭でコースを選び、お弁当をもってきて食べています。

とても美味しそうです。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

0

宿泊学習

5年生の宿泊学習が行われています。

様子は、やないづ教育ねっとのTOPICの小学校関係に配信されています。

 

0

租税教室

6年生で、租税教室がありました。

税金の総額や税金の種類、税金は何のためにあるのかお話やビデオをみて

学習しました。

税金が何に使われているのかを知ったことで、税金の必要性について、

更に深く学ぶことができました。

 

0

鳴神山

3年生が、森林環境学習で、鳴神山に行ってきました。

途中で拾った葉っぱなどをもとにして、植物の生態について、

児童の疑問に答えていただきました。

少し森に詳しくなったのではないかと思います。

町農林振興班、森の案内人の皆様、大変お世話になりました。

 

 

0

読み聞かせ

高学年で、読み聞かせがあり、すがすがしい朝のスタートを切ることが

できました。

これからの授業に集中して取り組めると思います。

暑くなりそうですが、学習頑張ってください。

 

0

引き算の学習

1年生の算数で、「のこりはいくつ」になるか考える学習を行っていました。

算数ブロックを使い、実際に教科書の上で、ブロックを動かしながら、

のこりがいくつになるか、大きな声を出して確認していました。

引き算の式もはじめて学習しましたので、この後の学習で、引き算について

学習を深めていってください。

0

電流のはたらき

4年の理科で、「電流のはたらき」の学習を行いました。

実験装置を使い、乾電池の向きを変えると、モーターの回転の向きが変わり、

風車の回転の向きが変わるのはどうしてかを学習していました。

モーターを使って可視化することで、目に見えない電流にも向きがあることを理解できたと思います。

0

コミュタン福島

6年生が、福島県環境創造センター(コミュタン福島)に行ってきました。

放射線について、実験を通して、詳しく学習しました。

住んでいる町の現在の放射線量と原発事故後1年後の放射線量の変化を確認しました。

また、再生可能エネルギーについて、それぞれの発電の発電量などを確認し、

これからの環境のために、自分たちに何ができるか考えました。

専門の施設で学習できた貴重な機会でした。

 

 

0

俳句を作ろう

5年生で、校内研究授業が行われました。

国語科の「言葉をよりすぐって俳句を作ろう」の単元の学習で、

自分が作った俳句を、グループで交流しながら、お互いにアドバイスをして、

よりよい俳句にしていました。

学校教育アドバイザーの先生や中学校の先生にも参観にきていただきました。

 

 

0

いかのおすし

防犯教室がありました。

警察官の方に、防犯について講話をしていただきました。

防犯の合言葉「いかのおすし」を確認しました。

その中で、とくに大きな声をだして、すぐに逃げることが大切というお話しでした。

また、実際のロールプレイで、逃げられる距離をとることや手をつかまれたときの振りほどき方

をみせていただきました。

防犯の意識を高めて、生活していきましょう。

0

調理実習

6年生で、調理実習を行っています。

「いためる」学習として、「いろどりいため」と「スクランブルエッグ」の

2品を作っています。

さすが、6年生、手際よく調理していました。

班で、協力して頑張ってください。

 

0

歯と口の中の健康

6年生で、歯科指導を行いました。

歯医者さんから、口の中の健康を保つためには、歯磨きがとても大切であることを

教えていただきました。よい歯磨きの仕方を具体的に指導していただいた後、プラーク

テスターで自分の歯の状態を確認しました。

磨き残しがないように歯磨きをがんばっていきましょう。

 

0

スケッチ

3年生は、理科で「ホウセンカの観察」、1年生は、生活科で「アサガオの観察」を行っていました。

まいた種が育ち、葉っぱがでてきました。その様子を観察し、上手にスケッチしていました。

元気に育つように、水やりを忘れずにがんばってください。楽しみにしています。

<3年生>

<1年生>

 

0

歯の健康

5年生で、保健指導「歯周病の症状を知り、予防について考える」の授業がありました。

歯周病について学習した後、実際にプラークテスターを使って、歯垢がついている場所を確認しました。

普段しっかりと磨いているつもりでも、歯垢がついていることがわかったと思います。

正しい歯磨きを身に付け、歯周病を予防しましょう。

0

体力向上

昨日に続いて、新体力テストのシャトルランを行いました。

みんなで「がんばれー」と声を掛け合い、応援しながら、

自己ベストに挑戦してがんばっていました。

 

0

プール開き

本日、プール開きを行いました。

来週からいよいよ本年度の水泳学習が始まります。

代表児童による宣誓と各学年の目標の発表がありました。

堂々とした宣誓と具体的な目標の発表でした。

自分の目標を達成できるように、安全に水泳学習に取り組んでください。

 

0

じょうずに食べよう

3年生の食育の授業が行われました。

栄養教諭と担任のT.Tで、「じょうずに食べよう」というめあての授業でした。

「①食事の姿勢②おわんの持ち方③はしの持ち方④食べ方」について、実際におわんを持ったり、

はしを使ったりして、詳しく学習しました。

給食の時間やお家で、今日学習したことを意識して食事してみてほしいと思います。

 

0

新体力テスト

今日は、全学年一斉に新体力テストを実施しました。

1年生は、はじめてのテストでしたが、説明を聞いて、頑張っていました。

2~6年生は、昨年度よりも記録を伸ばそうとしていました。

毎日のマラソンタイムなどで、体力が向上できるように目標をもって取り組んでいきましょう。

 

0

RST

5、6年生で、リーディングスキルテストを実施しています。

基礎的・汎用的読解力の向上に向けて、テスト結果を分析し、授業改善に役立てていきます。

0

光のプレゼント

2年の図工で、「光のプレゼント」をテーマに作品を作っていました。

ペットボトルなどに、セロファンを貼ったり、色を塗ったりして、

カラフルにして、光を通してどのように見えるか試します。

どのように映るか楽しみですね。

0

宿泊学習にむけて

5年生で、宿泊学習事前学習会を行いました。

西山小のお友達に柳津小にきてもらい、合同で実施しました。

自己紹介、班でのめあてや係決めなどを行い、交流を深めました。

仲良く協力して話し合いを進めている様子がみられ、本番の宿泊学習

が楽しみです。

西山小の皆さん、よろしくお願いいたします。

0

読み聞かせ

3・4年生で、読み聞かせがありました。

朝のすがすがしい時間の読み聞かせ、こどもたちも

お話に聞き入っていました。

本との貴重な出会い、大切な時間です。

0

委員会

委員会の活動がありました。

ポスター貼りや今後の活動の話し合い、校庭整備や賞状づくりなど、

活発な活動が行われていました。

アイデアを出し合い、委員会活動が活性化すると、学校全体もさらに活発になると思います。

今後も、積極的な活動を期待しています。

     <環境委員会>            <代表委員会>

   <体育委員会>              <放送委員会>

   <保健委員会>               <図書委員会>

0

社会科見学

4年生が、社会科見学で、会津地区広域事業組合に行き、清掃工場(環境センター)の施設見学に行ってきました。

ゴミの始末の仕方や処理、リサイクルについて学習し、環境を守るために自分たちができることを

考えました。

自分たちの生活を見直すよい機会となったと思います。

0

学校たんけん

1年生が、学校たんけんを行いました。

今回は、2階、3階のたんけんを行い、お兄さん、お姉さんが授業を受けている様子も

みることができました。

4月から生活している柳津小学校のことが、さらに詳しくわかったと思います。

0

宿泊学習

5年生の合同宿泊学習が行われています。

様子は、「やないづ教育ねっと」のTOPICに配信されています。

0

調理実習

5年生で、調理実習を行いました。

茹でるをテーマに「青菜、じゃがいも、たまご」を茹でていました。

班で、協力してがんばっていました。

来月の宿泊学習でも、調理がありますので、ぜひ練習をしておいてください。

 

 

0

読み聞かせ

1・2年生で、読み聞かせがありました。

みんなとても集中して聞いていました。

読み聞かせをきっかけに、さらに本に興味をもってもらいたいと思います。

 

0

芸術鑑賞教室

公民館主催の芸術鑑賞教室が行われました。

今年度は、舞台鑑賞会でした。

劇団あおきりみかんさんの舞台で、とても迫力があり、

本物の舞台はすごいと思いました。

舞台芸術にふれる貴重な機会となりました。

公民館や劇団の皆様、本日はありがとうございました。

0

田植え

4・5年生で、学校田の田植えを行いました。

5年生は昨年に続き、4年生は初めての田植えを行いました。

最初は苦労していましたが、徐々に慣れて、上手にできていました。

秋の稲刈りが楽しみですね。

JAや農青連、PTA役員の皆様、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

 

0

柳小クエスト

異学年の交流を深め、150周年の柳津小のことをもっと知ってもらうため、

柳小クエストを今年度実施しました。

12の縦割り班に分かれて、6年生がリーダーシップをとり、10個のミッションに挑戦しました。

とても楽しく活動できている様子でした。

 

0

町たんけん

3年生が、町たんけんに行ってきました。

班ごとに、道の駅や斎藤清美術館、圓藏寺、小池菓子舗にお伺いしました。

くわしく説明していただき、柳津町のことを今まで以上に知ることができました。

お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

0

研究授業

4年生で、初任研の研究授業が行われました。

社会の「ゴミの処理と利用」の単元の授業でした。

ICTを活用して、活発に意見交流・情報共有ができていました。

4年生も、積極的に授業に取り組んでいました。

0

運動会

創立150周年の節目の運動会が行われました。

制限が緩和されての初めての運動会、とても盛り上がりました。

こどもたちも、競技はもちろん、応援、係の仕事を一生懸命頑張ってくれました。

成長した場面をみせてくれたと思います。

この経験を、今後の学校生活にいかしてほしいと思います。

ご来賓の皆様、保護者の皆様、本日はありがとうございました。

0

運動会に向けて

明日の運動会に向けて、BGの中島さんに校庭整地を行っていただきました。

明日の運動会が、よいコンディションでできることに感謝いたします。

お忙しいところ、ご協力ありがとうございました。

防災無線を活用して、運動会の広報をいたします。

先日、6年生の代表児童が録音をしてきました。

19日(金)の18時30分に、放送が流れますので、ぜひお聞きください。

0

運動会予行

土曜日の運動会に向けて、予行が行われ、各係の動きなどを確認しました。

今回の予行を生かして、運動会本番も係活動をみんなで協力して頑張ってください。

0

運動会練習②

今日は天気も回復したので、外で運動会練習を行っています。

団体種目やリレーなど本番に向けて更に盛り上がってきました。

0

運動会種目説明会

運動会まで1週間と迫ってきました。

係の児童と先生方が集まり、種目説明会そして、係打ち合わせが行われました。

運動会がスムーズに運営できるように、協力して頑張ってください。

0

鼓笛全体練習

はじめて全校生そろって、鼓笛の全体練習を行いました。

学年やブロックごとに練習をしてきた成果があらわれ、はじめてとは思えないくらい

上手な演奏でした。

本番で、さらに上手な演奏が披露できるように練習がんばってください。

0

朝の会

今日の朝の会では、運動会が近いので、運動会の応援練習を行いました。

紅組、白組に分かれて、応援合戦の練習をしました。

本番でも、全力で応援お願いします。

0

学校田施肥

今日は、5年生が学校田の施肥を行いました。

立派な稲が育つように、ていねいに肥料をまいてくれました。

次回の田植えもみんなで頑張りましょう。

0