学校日誌

西山小学校

PTA奉仕作業

22日(土)PTA奉仕作業が行われました。暑い中、朝からたくさんの保護者様とPTA賛助会員の皆様にご協力いただきました。おかげで学校周辺の環境がきれいに整いました。ありがとうございました。

0

暑い中でもがんばっています

21日、朝から暑い日差しが照りつけていますが、子どもたちは元気に登校できました。

熱中症対策で、朝からエアコンもフル稼働です。

朝の時間は、全校生での清掃からスタートしました。

清掃をしっかり行って清潔な空間を保つことは、免疫力が高まる健康的な生活につながります。

黙々と清掃に取り組む姿、とてもすばらしいものです。

0

2学期スタートです

本日20日、第2学期の始業式を行いました。

全員そろって、元気にこの日を迎えられたことをうれしく思います。

保護者の皆様、地域の方々には、休み中の子どもたちの見守り、ありがとうございました。

始業式では、みんな立派な態度で臨むことができました。また、始業式が終わると、5・6年生がさっと動き出し、率先して片付けを行う姿がとてもすばらしかったです。

各教室等では、夏休みの思い出を伝え合う様子や、夏休みの課題について確かめたり、夏休みに読んだ本を返却したりする様子が見られました。

しばらくは暑い日が続きそうです。感染予防とともに、熱中症にも気を付けて過ごさせていきたいと思います。

 

0

教室の環境整備

夏休み期間を利用して、校舎内の環境整備を行っていただいています。

特別教室の壁紙が新しくなりました。きれいな環境で2学期を迎えられます。

ビフォーアフターの写真で紹介します。

 

0

夏休みプール開放

この夏休み期間、計5日間のプール開放を予定しています。保護者の皆様には、大変お世話になります。

昨日1回目のプール開放では、多くの子どもたちが来ていました。

今日は2回目のプール開放です。プールを楽しむとともに、泳ぐ練習にもたくさんチャレンジしてほしいと思います。

 

0

第1学期終業式

7月31日の終業式の朝、大雨により土砂災害警戒情報が発令されました。

本校は土砂災害警戒区域に指定されているため、隣の「ゆきげ館」(地域住民交流センター)に一時避難して下校まで過ごしました。

終業式も、「ゆきげ館」で行いました。校長より、1学期にがんばったこと・成長したことを子どもたちに伝えた後、

代表の3名が1学期を振り返っての作文発表を立派に行いました。

また、夏休みの生活や保健関係の注意事項について、担当から話をしました。

また、保健委員会による、「糖分の取りすぎ注意」に関する発表もありました。

1学期最後の1日を避難所で過ごすことになりましたが、子どもたちはしっかりと行動できました。

夏休みを元気に過ごしてほしいと思います。

保護者の皆様には、様々な面でたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

学校だより「杉」17号を発行しました。1学期最終号です。

`20-17杉.pdf

 

 

 

0

環境美化活動

今日は、環境美化活動(大掃除)を行いました。

普段の清掃では行き届かないところを、自分たちで考えながら掃除する場所を見つけてきれいにしていました。

明日は第1学期の終業式です。1学期間お世話になった校舎をきれいにして夏休みを迎えることができそうです。

0

学校の畑には

大雨による被害が心配されましたが、今日は子どもたち全員が元気に登校できました。降り続いていた雨も小康状態となりましたが、川や用水路等の増水は続いています。また、土砂災害にも注意が必要です。子どもたちには引き続き事故防止について話していきます。

校舎の裏側には、地域の方からお借りしている畑があり、各学年で様々な作物を育てています。5・6年生は収穫したジャガイモと金山赤カボチャでフライドポテトや茶巾絞りを作りました。金山赤カボチャは甘くてフルーティな味わいでした。

 

0

やないづ縄文館見学

本日、6年生が「やないづ縄文館」の見学に行きました。

学芸員さんに案内していただき、柳津地区で発掘された土器の数々や、縄文時代の住居を復元したものを見学してきました。自分たちが住んでいる西山地区にも縄文時代の痕跡が残っていることなどを知り、びっくりした様子でした。

 

0

鼓笛練習を行いました

本日27日、業間の杉っ子タイムの時間に、鼓笛練習を行いました。今日は、パートごとに分かれて少人数で復習をしました。久しぶりだったので、演奏内容を思い出し、お互いに確認し合いながら練習しました。今週水曜日に、全体で合わせて振り返りを行い、夏休みを迎えるようにする予定です。

 

今週1週間で1学期が終わります。学校だより「杉」16号を発行しました。

`20-16杉.pdf

0

あったらいいな こんなもの

今日の1校時、2年生の教室では、国語の学習「あったらいいな こんなもの」の発表会を行っていました。

自分で考えた道具について「あったらいいと思った理由」「どのように使うのか」等を、

図で示しながら分かりやすく説明することができました。

多くの先生方に見られながらも、堂々としっかり発表する姿は、とても立派でした。

 

0

かすみ草畑の見学

昨日20日、3年生が社会科の学習で、かすみ草畑の見学に行きました。

日本で有数の産地である、かすみ草の畑を見せていただき、子どもたちは、たくさんの発見をしていました。

忙しい時期にも関わらず、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

0

7/20 本日の授業

本日20日、朝から天気がよく、気温が上昇しています。

暑い中でも、子どもたちはしっかり学習に取り組んでいます。1時間目、教室を回ると、

1~4年生は、みんな国語の学習でした。

5・6年生は、総合の学習で「会津の伝統料理」について調べる時間です。

タブレットを使って、調べたことをまとめていました。

 

学校だより「杉」15号を発行しました。

授業参観や水泳教室の様子などについてお知らせしています。

`20-15杉.pdf

 

0

本日2校時の授業

昨日は授業参観でしっかり学習に取り組んでいるところを見ていただいた子どもたちです。

今日も落ち着いて授業に臨んでいます。

2校時、1・2年生は、ALTの先生と外国語に親しむ活動を行っていました。数のカードを使ったビンゴゲームに楽しそうに取り組んでいました。

3・4年生は、水泳でした。水の中の方が温かく感じるかもしれません。水泳教室で教えてもらった足の動きを繰り返し練習していました。

5・6年生は道徳でした。体操の内村航平選手を題材とした内容で、勇気や努力について考えを深めていました。

 

0

授業参観を行いました

本日16日、授業参観・救命講習会・懇談会を行いました。

授業参観は、どの学級も「道徳」の授業を見ていただきました。

子どもたちは、しっかりと学習に取り組んでいました。

その後、消防署の方にご指導いただき、救命講習会を行いました。

夏休みのプール開放を前に、万が一の備えができました。

さらに懇談会と長時間続いた日程でした。保護者の皆様、大変お世話になりました。

0

地区子ども会

本日15日、地区子ども会を行いました。

地区ごとに分かれ、1学期の集団登下校の様子、バス乗車の仕方等について振り返りました。

また、PTAの皆様にご協力いただいて作成したハザードマップをもとに、危険箇所について確認しました。

登下校については、交通教育専門員、地域の防犯ボランティアの方々に大変お世話になっています。

いつもありがとうございます。これからも安全な登下校に気を付けていきます。

 

0

オリンピックメダリストがやってきた

昨日13日、オリンピック選手の中村真衣さんが学校に来てくださいました。

中村真衣さんは、シドニーオリンピックで銀・銅メダルを獲得した選手です。

今までの経験から貴重なお話を聞かせていただいたり、模範泳を見せていただいたり、

水泳指導をしていただいたりしました。

本物のメダルを見せていただいたり、選手とツーショットで記念写真を撮っていただいたりと、

子どもたちは貴重な時間を過ごすことができました。

ありがとうございました。

 

学校だより「杉」14号を発行しました。

花壇づくりや七夕等の話題が掲載されています。

`20-14杉.pdf

 

 

0

水泳教室を行いました

本日10日、講師をお迎えして水泳教室を行いました。

今日で3回目、こ講師の斎藤様に教えていただくのは、今年度最後になります。

継続して教えていただいていることにより、子どもたちの力が、ぐんぐんと伸びています。

教えていただいたことを今後も繰り返し練習に取り組んでいきます。

ありがとうございました。

 

0

マスクをいただきました

三春町在住の渡邉紀美子さんより、町内小中学校の児童生徒にとマスクをいただきました。

温かいご支援、ありがとうございます。

 

 

0

図書室には

図書室には本を読みたくなる工夫がいっぱいです。

図書司書の先生が、いつもきれいに整えてくださっています。

委員会の子どもたちも、ポップを考えながらおススメの本を紹介していました。

次はどの本を読もうかな?という子どもたちの声が聞こえてくるようです。

 

 

0