学校日誌

西山小学校

冬の避難場所は

冬場の火災による避難訓練を行いました。

予告なしでの避難でしたが、3分以内で全員が職員駐車場に避難することができました。

 

最後は、玄関前で冬場の避難方法について話をしました。(冬の避難場所と避難経路、防寒着の着用と準備、避難中の転倒注意について)

 

 

 

0

新年の読み聞かせ

それぞれの学年で、読み聞かせボランティアの方々や本校の司書による読み聞かせです。

震災関連の内容の本を読んでもらった学年(3~6年)もありました。

0

いよいよ、楽しい3学期!!

全児童が登校し、第3学期始業式を行いました。

まず、全児童、職員で、1月1日の能登半島地震、1月2日の飛行機衝突事故でお亡くなりになった方々へ黙とうを行い、犠牲になられた方への哀悼をささげるとともに、命の大切さについて、子どもたちに伝えました。

また、校長からは、3つのことわざについてふれながら、「明確な夢や目標をもつこと」「成功することをイメージして計画をたてること」「まずは、やってみること」の大切さについて話しました。

3学期も前向きにがんばってほしいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

0

第2学期終業式

校長の話

2学期の反省と冬休みのめあて

生徒指導の先生のお話

保健の先生のお話

保健体育委員会からの発表

 

 

0

学び合い

1年生が算数を教え合っていました。

これが大切です。

 

0

楽しく学ぶ

4年生が百人一首をしていました。

遊びと学びが一緒になっていいですね。

学びは楽しいものです。

0

西(山)の国から

雪の中で遊ぶ子どもたち。

キタキツネは出てきませんが、あの音楽、歌が流れてくるようです。

雪がたくさん降る地域ならではの楽しみです。

 

0

やればできる

かけ算九九マスターのため、先週から毎日校長室に来ていた子どもが本日、すべての段で合格。

それぞれの段を10秒以内でいえるようになりました。

よくがんばりました。最高の笑顔ですね。

 

0

日常生活にいかす

3年生が登校したときに、「一面銀世界ですね。」との二言あいさつ。

よく聞いてみると、国語科で学習したことをすぐに使ったようです。

学習したことを生かしていてすばらしいと思います。

写真は、本日の国語科の授業の様子です。今日も「ことば」を大切にした授業です。

0